5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

11月14日のtwitter

【長時間労働は,学びを時間的に不可能ならしめると同時に,その意欲も奪ってしまう】データえっせい: 労働時間と知的好奇心 tmaita77.blogspot.jp/2017/11/blog-p… 「仕事時間が長い国ほど,知的好奇心が低いという,負の相関関係・わが国の職業社会や学校の病理が浮かび上がってくる」

posted at 20:10:58

自分の作った「泥舟」から降りるのってありですか?【速報】小池百合子都知事、「希望の党」代表を辞任へ - まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/329950

posted at 17:09:53

【実施のための人と金は?なきゃ大規模大学以外は絶対に無理】複数専攻制など大学院改革の取り組み、実施率が低迷|大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/16795/ できてないもの:研究室のローテーション、企業や政府機関と協働でのカリキュラム構築、複数専攻制、教養科目の導入」

posted at 16:53:54

【これは「よいしょ」などというレベルではなく、Apple教、iPhone信仰とでもいうべきもので、ありがたく読ませていただくしかないっすね(笑)】iPhone Xを1週間使って分かったこと【すごい編】-日経トレンディネット trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15…

posted at 16:49:58

【「年齢の数以上食べてはいけない」って知ってますか?】ぎんなんの食べ過ぎで中毒死、ゴボウの保存法間違え食中毒…実は危険な食べ物リスト|ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2017/11/post_2… 「ぎんなん・ギンコトキシン・伝達物質であるGABA・生成を阻害する・食べ過ぎると興奮・鼻血・体が痙攣」

posted at 16:39:15

【いずれも致命的なものではないが、やはりOSの大ジャンプには時間が少なかったのではないだろうか】「iOS 11」になって発生するようになった8つの問題とその対処法|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2017/11/8-anno… 今後の反省材料になってくれることを希望する。

posted at 16:32:45

【これだけ異常な事件では裁判員の「市民感覚」が生かされる余地がないうえ裁判員の心理的負担が重すぎる】「『座間9人遺体事件』を機に、裁判員裁判のあり方の見直しを」江川紹子の提言 | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2017/11/post_2… 「このままでは裁判員制度はじり貧といわざるをえない」

posted at 16:30:12

【日銀の金融政策の誤りと今すぐやらねばならないこと】失われた何年になるのか。「好景気」なのに日本が詰んでいるワケ-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/329808?… 日銀・バブル助長・世界の主導権・中国・日本も・折り合い・必要・景気は悪くなる・景気後退に備える・外国人・定年廃止 指導者不在

posted at 16:25:25

【これでようやく日本もシームレスなキャッシュレス環境に】日本マクドナルド、クレジットカード決済を導入 11月20日から-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 価格は同じだろうからクレジットカードの利用料で折り合いがついたということだろうか。ユーザーには関係ないが歓迎だ。

posted at 16:12:48

【事件に対して安易な分析をすることのあやうさ】「座間9遺体事件」マスコミはまだ凶悪犯罪をアニメのせいにする気か(原田 隆之)現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/53487 「「わからない」のが当たり前・科学的な・「専門家」の存在意義・似非専門家を使うメディア側のモラル、責任感が問われる」

posted at 16:08:35

【ITスキルは親や先生より遥かに高い!】今の小学生はスマホがなくたってLINEをする|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/196… 「LINE・家のパソコンでFacebookアカウント作って、LINEアカウントも作って・通信教育のタブレットでLINE」情報は友達やYoutubeから「ほとんどパソコンを利用しない」

posted at 15:59:29

【忙しさを自慢する心理】フェイスブックで超多忙を自慢する人の心理|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/197… 「忙しさこそが現代におけるステータスシンボル・アメリカ人・金持ちほど、長時間働いている・ヨーロッパ・暇・ステータス・日本・アメリカに近い・世界一、休みを欲しがっていない」

posted at 15:45:30

【我が北大理学部動物学科の初代教授の邸宅】洋館で歴史の味わい最後 札幌の旧小熊邸「珈琲館」19日閉店 保存運動で移築、営業約20年:どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/144898/ 昔の教授は偉いだけじゃなくて、「金持ち」だったことがわかります。いつから偉くなく貧乏になった?

posted at 15:39:14

【本当に重要なことは「記録されない」】なぜ安倍政権の「公文書隠し」は起きたのか、ゼロから解説する(三木 由希子)現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/53433 「文書・どのように利用され、保管されているかは・わからない・公文書管理は法制度を超える、政府や政治のあり方にかかわる問題でもある」

posted at 15:36:08

【ラーメン店としての幸楽苑はすでに死んでいた】ラーメン「幸楽苑」は52店舗閉鎖…外食は倒産激増時代に|日刊ゲンダイDIGITAL www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 「個人消費の低迷は長期化・外食産業は、ほんのちょっとした値上げが命取り・“いざなぎ超え”は幻・日本経済は倒産激増の危機に直面」

posted at 15:27:26

【正解のない課題に向き合うアクティブ・ラーニング】日本の教育はどう変わる?~アクティブ・ラーニングの実践者に聞く~ ベネッセ教育情報サイト benesse.jp/kyouiku/201711… 「知識の積み重ねのなかから知的好奇心を引き出す手法・浸透していかない最大の障壁は、実は先生方のマインド」未来型教育

posted at 15:21:36

【いよいよ始まる仁義なき大学再編】私立大学の切り売り どこにでもある文系学部はニーズなし│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20171… 「大学は定員を満たしてはじめて経営が成り立つ」買うほうが大手の大学の可能性が高いから買われても学生は文句言わないかな?

posted at 15:15:34

・スキャンは知ってたけど、表も作れるiOS11のメモ【隠れた新機能】進化したiPhoneの「メモ」で、書類のスキャンや表作成が可能に|できるネット dekiru.net/article/16088/ 「メモはiCloudで同期・MacやWindowsパソコンからも利用でき・Windowsの場合・2017年11月現在では、表を表示できない」

posted at 15:12:28

【5万円を超えたものでも不要】領収書をPDF(電子データ)で発行すれば収入印紙を貼らなくていいって本当?税務署に電話して確かめてみた!ゆとり世代の投資家jun ytrsdijun.com/archives/10541 「領収書はPDFで発行すると印紙を貼らなくてもよい・金額がいくらであろうと問題ない」

posted at 15:08:28

11月13日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/28253645/

posted at 08:24:27


Commented by alchemist at 2017-11-15 15:24 x
大学教授がいつから貧乏になったのかよくわかりませんが、旧制時代は、中等学校の教員でも、そこそこの報酬をもらっていたようなので(初等学校は薄給だったとか)その頃のことではないでしょうか。ただ、戦後も70年代までは東大総長の給与は衆参両院超や最高裁判所長官と並んでいたハズ(ボーナスが出るたびにニュースになってました)。その辺が下がっているとすると、後は推して知るべしでしょう。
Commented by STOCHINAI at 2017-11-15 21:44
昔話として聞いたことがあるのは、理学部でさえ教授になるとお昼ごはんはグランドホテルのレストランに食べに行くのだという話ですが、それも私が学生の頃の教授が若かった頃、上におられた教授の話ということのようです。まあ、今でも社会全体から見ると「貧乏」というほどの薄給ではないかもしれませんが、毎日グランドホテルにお昼を食べに行くほどのお金も暇もないですね(笑)。
by STOCHINAI | 2017-11-15 08:01 | コンピューター・ネット | Comments(2)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai