5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ブルーベリー

 わが家の庭にはあまり実のなる樹木はないのですが、鉢植えのブルーベリーは毎年かなりたくさんの実をつけてくれます。

 今年もたくさんの花が付きました。

 ブルーベリーは決して自家受粉しないことで有名な花なのですが、(購入した時の説明に寄れば)この木はどうやら二本の木を接ぎ木してつくったもののようで、わが家には一本しかないにもかかわらず、きちんと実が付きます。

 花が終わると、スズランのような筒形の花弁が抜けるように落ちて、めしべとがくだけの姿になります。このときに受粉に成功していると、がくの下の部分が心持ちふくらんでいるような気がしますので、今年の大体の収穫数を予測することができます。
ブルーベリー_c0025115_048960.jpg
 この写真を見る限り、今年もけっこうたくさんの実が期待できそうです。

 しかし、自家受粉をしないというブルーベリーですが、花粉を運んでいる昆虫の姿を見たことがあまりありません。どうなっているんだろうと心配していたのですが、こんな写真を見つけて安心しました。

 ところでブルーベリーは目によいということで、最近は注目を集めているようですが有効成分はアントシアニンという色素のようです。アントシアニンと言えば、私はすぐにアサガオの花の色のことを思い出してしまうのですが、紫色っぽいものにはかなりはいっているようです。

 Wikipediaによれば、アントシアニンをたくさん含むものには次のようなものがあるとのことです。

クワ
クランベリー(苔桃)
すぐり(ベリーの一種)
ブルーベリー
ブラックベリー
プルーン
ビルベリー
アサイベリー
ブドウ
ラズベリー
イチゴ
赤キャベツ
ナス
黒米
黒大豆(黒豆)
黒ゴマ
有色サツマイモ(特にムラサキイモ)
 ゴマはちょっと意外でしたが、ナスやムラサキイモは想定内でした。基本的に紫っぽさのある植物が多いようですね。

 健康食品やサプリメントの話を聞く度に思うのですが、要するにいろんなものを食べることが健康への近道ということではないでしょうか。そういう意味では、このような話題からは特定の食品やサプリメントではなく、季節に従って自然が恵んでくれる旬のものを食べるだけで良いのだというメッセージを感じるですが、相変わらずみのもんたの号令で特定の食品やサプリメントに殺到することが繰り返されているのが現実のようですね。
Commented by 花見月 at 2006-06-26 09:53 x
とっても、とっても久しぶりに、キイチゴや桑の実などを積んで食べました。ヒゲや種、あのもろさ、おいしいのに流通しないわけが大人になったからわかりました。ベリー類の、お店に大量に並んだりしないところに、惚れています。
Commented by stochinai at 2006-06-26 16:58
 たしかに乾燥したりジャムにしたりしないと長距離輸送はできなさそうですね。そうか、そういうものを庭に植えるといいんですね。検討させてもらいます(^^)。
by stochinai | 2006-06-25 23:59 | 趣味 | Comments(2)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai