5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ブルーレイの勝因

 今朝の各紙がトップで扱っているように、20年前のビデオ規格戦争においてベータマックスで大敗北を喫したソニーが、新世代DVD規格ではブルーレイであっさりと勝利を手にしてしまったようです。

 観客側としては、まだ早すぎるのではないかという気もしたのですが、孤立化した東芝があっさりと負けを認めて、撤退するというふうに決めたのは意外と正しい選択だったのかもしれません。ビデオの時にはソニーがなかなか撤退しなかったために、結果的に最後の最後にソニーの支持者たちに大変な迷惑をかけるとともに、自社の被害も大きかったという教訓を東芝はしっかりと受け止めていたということだったような気もします。

 ベータとVHSの闘いの時には、誰に聞いてもベータの方がビデオとしては性能が良いといっていましたが、結局のところ録画時間(映画がまるまるはいるかどうか)と値段で決まってしまったように記憶しています。後半になると録画時間には差がなくなってきたのですが、時すでに遅しだったようです。

 ブルーレイとHD-DVDの闘いは、デジタルになってしまっていますので性能的にはそれほどの差はないように思われるのですが、ここでも録画時間(記憶容量)が長いブルーレイが勝っていて、なんとなくベータとVHS戦争の録画時間の差を思い出してしまいました。しかし、今回争われた記憶容量は27G対20Gという、現在のDVDの4.7Gから見るとどちらでも十分に大きいと思われますので、どうもそれが最大要因という気もしません。

 まあ裏には、私などにはうかがい知ることのできない「経済の問題」もたくさんあるのでしょうが、そういうところには疎い私ですので、どうしてブルーレイがHD-DVDにこんなにあっさりと勝ってしまったかということについて、ミーハーな消費者の立場から強く感じている大きな勝因がこれです。

 ブルーレイという名前の方が、HD-DVDよりずっとおしゃれでかっこいいではありませんか。

 そういう時代なのだと思います。商品名も製品の性能のひとつになっていることを強く感じます。

 そういう意味で、日々の行動にもおしゃれなタイトルを付けてみると、人生が変わったりするかもしれませんね。
Commented by 格好悪い名前 at 2008-02-18 04:34 x
助教とかポスドクって売れそうに無いですね。もっと格好よい名前にしたら就職難も解決するかも?
Commented by miw at 2008-02-18 09:23 x
いや、かっこわるい名前のほうが、希望者があつまらなくていいかもしれない。
Commented by Makkurikuri at 2008-02-18 09:57
「ブルーレイ」っていう方が、「エイチディーディーブイディー」より簡単なので、売り場で店員さんも先に紹介するでしょうね。
Commented by ogaga at 2008-02-18 18:26 x
僕もアルファベットよりカタカナが好きだから、やっぱりブルーレイかな~
by stochinai | 2008-02-17 23:48 | コンピューター・ネット | Comments(4)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai