5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

12月2日のtwitter

12月2日のtwitter_c0025115_20273463.jpg


なんとか真冬日脱出 を投稿しました shinka3.exblog.jp/33164088/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:30:05

【これはやはり「廃部」しかない腐敗ぶり】日大アメフト部監督「沢田副学長に見つかってよかったな」…被告「もみ消すのだと思い、少し安心」読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20231… 持ち物検査の際、監督から「沢田副学長に見つかってよかったな」と言われ、「もみ消すのだと思い、少し安心」と

posted at 16:07:11

【大阪、着々と「脱維新」進行中】阪神優勝パレードで記念品を「メルカリ出品」した大阪府職員の告白がヤバい「タダ働きの代償です。吉村知事、何か文句あります?」 gendai.media/articles/-/120… パレード終了後、メルカリやヤフオクにはスタッフジャンパーなど「非売品」の出品殺到、高いものは2万円超え

posted at 16:02:10

【統計的な傾向はこの通りなのだが、あなたの目の前にいる子供がその通りに育つということではない】[読書]教育の役割をあらためて考えさせられる、諦めと希望の本。安藤寿康『教育は遺伝に勝てるか?』 askoma.info/2023/12/02/9932 勝つとか負けるとかじゃなく、結果を見るとそうなんだなあ、ということ

posted at 15:41:06

【政府に指図しておかしなことを命じている奴がいるのか?】国立大学運営方針会議に関する議論について|天使もトラバるを恐れるところ blog.talktank.net/2023/12/blog-p… 政府は日本人がノーベル賞をもらうのはうれしくても、いくら取っても経済効果がないのでしびれを切らしたというところか?バカ社長だな。

posted at 15:35:54

【いちおう、アカウントサービスをチェック】Amazon「2段階認証を突破」の不正利用の見破り方と対策を解説 biz-journal.jp/2023/12/post_3… 「パソコンから「非表示にした注文」を確認」って、そんなのありません(笑)。本人の知らないうちに非表示にすることができるならアマゾンの責任です。

posted at 15:28:35

【安倍さん、予想通りの「壮大なレガシー」を残していた】安倍派、8億円前後収入か 裏金含め、記載は6億円超 www.47news.jp/10207519.html 「実際のパーティー収入は少なくとも8億円前後に膨らむ可能性」ここまで法律を足蹴にして政権運営とは、驚くより恐ろしいと感じる。問われる東京地検特捜部の意地。

posted at 15:22:32

【社会の変化を感じるが、ここでも教員不足が懸念材料】人気急増の通信制高校 不合格者続出、教員足りない…懸念広がる www.sankei.com/article/202312… 「本来なら受け皿として機能すべき通信制高校で不合格者は出すべきではなかった」玉石混交の私立が荒らさなければいいが。文科省がダメなんじゃないの?

posted at 15:19:21

【こんな単純なミスを後になってから確認するなどというのは素人の仕事か?】全銀ネット障害、原因は仕様の”見落とし“ 設計者がチェックしていれば防げた可能性も-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「作業領域が不足していてもテーブルは出来、本来は他のプログラムが使用する領域に書き込んだ」

posted at 15:14:50

12月1日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33163545/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 07:59:10


# by STOCHINAI | 2023-12-03 07:44 | コンピューター・ネット | Comments(0)

なんとか真冬日脱出

 朝には青空と赤く焼けた雲がありました。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20190317.jpg

 太陽は地平線近くにあるはずですが、厚い雲に覆われてまったく見えません。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20200728.jpg

 今朝は放射冷却で一段と寒くなりました。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20202446.jpg

 それでも暦が変わります。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20212101.jpg

 小雪の末候「たちばなはじめてきばむ 橘始黃」です。

 少しずつ気温が上がってきて、昼前にはどうやらマイナスから脱したようです。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20224499.jpg

 この後、ぐんぐん気温が上がりましたが、グングンといってもプラス2℃くらいまです(笑)。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20233899.jpg

 札幌の公式積雪深は一昨日3センチから2センチになったまま、昨日も今日もそれ以上減りません。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20243687.jpg

 さすがに今日はすこし減るかと思ったのですが、結局まったく変わらないまま、夜になりました。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20253809.jpg

 外の寒さが少し緩んだ分、室内も暖かくなりましたが、最後のハイビスカスがそろそろ終わりになりそうです。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20263910.jpg

 この花がしぼんだら、小さく選定して冬越し態勢に入ろうと思います。

 結局今朝の寒さはマイナス5.6℃で、最高気温は昼ころの2.4℃ということになりました。

なんとか真冬日脱出_c0025115_20272436.jpg

 真冬日ではないと、かなり暖かく感じるほど、こちらの耐寒性が増してきた気がします。









# by STOCHINAI | 2023-12-02 20:29 | 札幌・北海道 | Comments(0)

12月1日のtwitter

12月1日のtwitter_c0025115_22372137.jpg


隠れ家で忘年夕食会 を投稿しました shinka3.exblog.jp/33163374/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 22:38:41

【日大アメフト部事件と同根のものを感じる】大学の学生寮が特殊詐欺の拠点か 日本経済大学の学生らを逮捕 福岡(RKB) news.yahoo.co.jp/articles/76586… 福岡県太宰府市にある日本経済大学の学生寮が、特殊詐欺の拠点となっていた疑い。なにをやってるんだか!

posted at 15:23:30

【「平和ボケ」と言われても反論できません】大量の「日本人パスポート情報」が中国にすぐ盗まれてしまう我が国のあまりにも杜撰な危機管理体制 www.mag2.com/p/news/588556 パスポートというかなり高度な個人情報を扱う部署に他国の、しかも中国人を使用していたというのは、あまりにもずさん。

posted at 15:18:28

【誰でもが被害者になりうると覚悟して、個々人が頻繁にチェックするしかないのでは?】ホリデーショッピングシーズンに爆増するアカウント乗っ取り攻撃に要注意:ITmedia www.itmedia.co.jp/enterprise/art… よほどの過誤がない限り、早期発見・早期報告では多くの場合被害は救済されるようです。

posted at 15:15:59

【いじめと同じでパワハラ現場などは目撃しても止めるのは超困難】楽天・安楽投手のハラスメント、選手10人「暴言などの被害」・40人「見たり聞いたりした」 news.livedoor.com/article/detail… でも、情報が流出して罰せられることになったのだから、「まあ良し」というところでは?

posted at 15:12:12

【起こっても不思議のない事案】NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASRD1… 「こうした文書は、局内のネットワーク上に保管され、不特定多数の局員が閲覧できる状態」だったといいますから、内部統制の問題ということになりますね。

posted at 15:09:21

【平均月収は、国立大学が45万7300円、公立大学が45万6800円、私立大学が46万8100円】「大学教授は全く稼げない」はウソ?「国立」と「私立」では年間約13万円の差が?ファイナンシャルフィールド financial-field.com/income/entry-2… 貧乏というほどではないが、教授でこの程度・・という額だとは思います。

posted at 15:05:54

【偉大な方の訃報で、悲しいですが、89歳ということなら・・・】脚本家の山田太一さん死去「岸辺のアルバム」「早春スケッチブック」FNNプライムオンライン www.fnn.jp/articles/FNN/6… ご遺族のコメントから「かねてから療養中、11月29日に、川崎市内の施設にて老衰、享年89歳。安らかで静かな旅立ち」

posted at 15:03:33

【結局、専門の監視部隊が必要ということですね】企業がサイバー攻撃を「防げる」という考え方は時代遅れ 攻撃を受けて「侵入される」前提のセキュリティ対策 logmi.jp/business/artic… 企業はそのコストをけちるととんでもないことになるという警告(笑)。

posted at 15:00:16

【不便になって喜ぶ人はいません】『過去最大規模のダイヤ改正』…札幌市の地下鉄路線中心に「北海道中央バス」路線バスの”大幅減便”と”路線短縮”が始まる 利用者からは戸惑いの声 uhb.jp/news/single.ht… でもまあ、大多数のユーザーは理解してくれているのではないでしょうか。

posted at 14:58:31

【自動的にアップデートされた上に、やばいからすぐにもう一度アップデートせよっていう!】iOS、iPadOS、macOS、Safariにゼロデイ脆弱性修正の緊急アップデート - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article… 攻撃者が機密情報にアクセスしたり、任意のコードを実行したりすることを可能にする、だって。

posted at 14:55:52

11月30日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33162717/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 07:38:48


# by STOCHINAI | 2023-12-02 07:58 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai