5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

太陽が戻ってきた

 朝は曇りでしたが、

太陽が戻ってきた_c0025115_21142413.jpg

 レーダーに映るようなくもではなかったようです。

太陽が戻ってきた_c0025115_21150120.jpg

 ピーカンというほどではありませんでしたが、日差しもけっこうありました。

太陽が戻ってきた_c0025115_21151504.jpg

 バラも満開になっています。

太陽が戻ってきた_c0025115_21155482.jpg

 花は少ないながらも、ダッチアイリスも咲き出しました。

太陽が戻ってきた_c0025115_21160933.jpg

 鉢植えにしたベニウツギにもかろうじて花芽が見られます。

太陽が戻ってきた_c0025115_21161551.jpg

 予報では28℃が最高気温でしたが、ほぼ当たりました。

太陽が戻ってきた_c0025115_21182536.jpg

 昨日は寒かったですが、今日は暖かめでした。

太陽が戻ってきた_c0025115_21182820.jpg

 それでも、暑いというところまではいかなかったのは、太陽のパワーが今ひとつだったからだと思います。太陽に当たっていると、さすがに暑いと思うのですが、その時間帯がそれほど長くなかったのが今日でした。

 お向かいの建築現場では土台を作っていたようです。

太陽が戻ってきた_c0025115_21211956.jpg

 こうして写真にしてみると、なんだか古墳の発掘現場のようにも見えます。

 夕方になってくると、西日に赤く染まる家がまぶしいです。

太陽が戻ってきた_c0025115_21215800.jpg

 西の空は、まぶしいところから、

太陽が戻ってきた_c0025115_21224884.jpg

 あっというまに、赤く染まってきました。

太陽が戻ってきた_c0025115_21225151.jpg

 明日も天気は良さそうですね。











# by STOCHINAI | 2025-06-23 21:27 | 札幌・北海道 | Comments(0)

6月22日のtwitter

6月22日のtwitter_c0025115_20515943.jpg

2025年06月22日(日)5 tweets

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【どうしても9.11攻撃を思い出す】米国、イラン核施設3カ所を攻撃 トランプ氏「成功裏に完了」-日経 nikkei.com/article/DGXZQO… アメリカが正式にイランに宣戦布告をしたことになり、逆にイラン関係者が米国を直積攻撃する可能性が極端に高まった不安を感じる。

posted at 15:51:33

16時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【少数与党がここまで強気でいいんでしょうか】ガソリン法案、自民採決拒否 参院委で審議、22日に会期末(時事)news.yahoo.co.jp/articles/95327… 延々と続いてきた「暫定税率」をこのインフレ時期に廃止するのは極めて当然。参院では現時点では多数与党ですが、選挙でひっくり返せば野党の意見が通ります。

posted at 15:22:21

16時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【前から言われていたことだが、痛くなってからでも効きそう】大幸薬品「正露丸」の主成分がアニサキス抑制 国立感染症研究所との共同研究で確認 news.yahoo.co.jp/articles/ca634… 学術論文は「アニサキス症に対する木クレオソートの効果」として10月発行のParasitology Internationalに掲載予定。

posted at 14:51:35


# by stochinai | 2025-06-23 07:46 | コンピューター・ネット | Comments(0)
 昨日は寒くなったとはいえ、かろうじて夏日になりましたが、今日はさらに寒く夏日に届きませんでした。

 朝は雨でした。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20375006.jpg

 昨日は1日中降りそうで降らなかったのですが、真夜中からそこそこ降っていたようです。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20384210.jpg

 今回の雨は降り出しの頃はまだかなり風も強かったようです、植物の中には風と雨の被害を受けたものもあったようです。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20393858.jpg

 植物にとって雨はありがたいものですが、風と一緒だとダメージになることも多く、なかなか世の中思い通りにはなりません。

 朝はまだ弱い雨が降っていました。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20410165.jpg

 もともと一日花で、咲くと花全体が散ってしまうナツツバキが咲き出していますが、今朝はたくさんの花が落ちていました。

 ベランダから見ると目の前にたくさんの花と花芽があります。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20423193.jpg

 小さな花芽は無数にありますので、まだまだ花期は続くものと思われます。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20423442.jpg

 今日は昨日より一段と寒くなり、夏日にも届きませんでした。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20445304.jpg

 それでも、昨日は気温の上下が感じられたのですが、今日はほとんど気温の上下もなく、寒い一日でした。

 これが今朝の気温分布で、

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20460790.jpg

 こちらが夜の気温です。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20461020.jpg

 ほとんど同じです。

 と、メリハリのない一日でしたが、夕方になって空がダイナミックな姿を見せてくれました。

 午後になって西の空に色が付き始めました。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20481439.jpg

 しばらくすると、空全体が焼けてきました。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20482565.jpg

 もう少しすると、ドラマチックな空になります。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20483328.jpg

 やがて、暮れる寸前です。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20483741.jpg

 北海道の雲も、太平洋側へシフトしていっています。明日ははれるということなのかもしれません。

今日は雨でさらに寒くなる_c0025115_20505346.jpg

 晴れるのはうれしいですが、雨もまた欲しい夏です。











# by STOCHINAI | 2025-06-22 20:53 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai