5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

3月19日のtwitter

3月19日のtwitter_c0025115_20232222.jpg

2025年03月19日(水)9 tweets

12時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【北海道じゃらん】リクルートのサイト改ざん、個人情報流出か|3/19 - 共同 nordot.app/12749489735497… リクルートは19日、運営する観光情報サイト「北海道じゃらん」が不正アクセスを受けて内容が改ざんされたと明らかに。サイトの登録者に不審なメールが届いており、個人情報が漏えいした可能性も。

posted at 19:33:33

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【お気の毒としか、言いようがありません】「落雷で自宅が燃えている」2階建て住宅ほぼ全焼 ケガ人なし 静岡・伊東市(テレビ静岡)news.yahoo.co.jp/articles/2a4cc… 19日午前0時すぎ、伊東市に住む1人暮らしの女性から「雷が落ちて自宅が燃えている」と消防に通報。木造2階建ての住宅がほぼ全焼しました。

posted at 16:35:23

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【どうせまた「私には『道義的責任』ということの意味がわからないので」と言うに決まってる】第三者委が斎藤知事のパワハラ認定「告発文めぐる処分は無効」公益通報者保護法違反も指摘 兵庫県(読売)news.yahoo.co.jp/articles/accf7… もう知事の仕事を円滑には続けられない状況にいるんじゃないのか?

posted at 16:29:58

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【もちろん抗生物質など効きません】医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスーパーで買える身近な食材 newsweekjapan.jp/stories/lifest… 咳止め薬を飲むならハチミツのほうが断然いい。「休むことが許されない社会」を変えるべき、ですよね。

posted at 16:26:00

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【増えてるわけじゃなくて、昔から多かっただけでは?】「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 "自ら行動しない態度"が広がっている toyokeizai.net/articles/-/864… 太田肇氏『何もしないほうが得な日本――社会に広がる「消極的利己主義」の構造』PHP新書、2022年)。小学校から教えられてきた

posted at 16:22:57

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【悲しいかな、ゼレンスキーにはトランプに逆らうチョイスはない】ゼレンスキー大統領、アメリカ提案のエネルギー施設攻撃停止を支持 newsweekjapan.jp/stories/world/… だが、この件にプーチンが同意したというのなら、ウクライナによるロシア攻撃が効果を上げていた証拠にはなりそうだ(笑)。

posted at 15:55:59


# by stochinai | 2025-03-20 07:44 | コンピューター・ネット | Comments(0)

今日も晴れ

 朝日の当たる西側の家です。

今日も晴れ_c0025115_20170017.jpg

 朝日の出てくる東側の空は快晴です。

今日も晴れ_c0025115_20170335.jpg

 今朝も放射冷却で冷えました。

今日も晴れ_c0025115_20175444.jpg

 
今日も晴れ_c0025115_20181535.jpg

 室内に差し込んだ朝日に当たるポトスです。

今日も晴れ_c0025115_20185638.jpg

 昼は昨日よりも暖かくなりました。

今日も晴れ_c0025115_20193665.jpg

 最高気温は3.8℃とまあまあの暖かさです。

今日も晴れ_c0025115_20200967.jpg

 その割には雪はあまり減らず、逆に少し降って積もったりしています。

今日も晴れ_c0025115_20201270.jpg

 東区に関していうと、去年と同様(あるいは去年以上)に雪の多い3月になっています。

今日も晴れ_c0025115_20210151.jpg

 さすがにこの後は、降っても積もることはなさそうなので、除雪もなしでしょう。

今日も晴れ_c0025115_20231976.jpg

 車道の雪はほぼなくなっています。










# by STOCHINAI | 2025-03-19 20:24 | 札幌・北海道 | Comments(0)

3月18日のtwitter

3月18日のtwitter_c0025115_20521114.jpg

2025年03月18日(火)13 tweets

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【恥ずかしくてオーナーではいられない】「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは? newsweekjapan.jp/stories/busine… 「両親からはこう言われていた。人間は、誰と一緒にいるかで決まるんだ、と。誰と提携するかを決めなくてはならない時というものはある。さようなら、テスラ」

posted at 20:05:01

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【大元がデータ流用をするとこうなる】日本郵便、顧客情報流用1000万人に 社長ら報酬減額:時事コム jiji.com/jc/article?k=2… 日本郵便がゆうちょ銀行の顧客情報を不正流用した問題で、事前の同意を得ずに勧誘対象とした顧客の数が150万人超から1000万人弱に拡大したと発表。あまりの規模に笑うだけ。

posted at 19:59:13

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【マンガのような実話】トレセン壁崩落、接着剤で固定していた…施工業者フジタの使命感とプレッシャー biz-journal.jp/company/post_3… 24年11月に発生した壁の崩落事故。石膏ボードを内側から支える軽量鉄骨をビスでプラスチック製のプラレンガに固定し、それを部材下面に接着剤で固定する、あり得ない工法

posted at 19:51:16

14時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【ははは、それはそうだろうと思う(笑)】ChatGPTユーザーのほとんどが大学生、日本も18~24歳の利用が最多──教育現場の利用動向も明らかに|NewsPicks newspicks.com/news/13896550/ 彼らにとってはGoogle検索と同じ感覚で使っているのだと思います。

posted at 16:36:04

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【まあ、起こるよね】ファーストリテイリングに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報漏えいのおそれ - ITmedia itmedia.co.jp/news/articles/… 漏えい可能性は、1)ファーストリと取引があった事業者の従業員情報、2)ユニクロ・ジーユーの従業員情報、3)本部従業員情報など。

posted at 16:31:09

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【ということは配ったという自白と同じ】岸田前首相、商品券配布の有無答えず(中国新聞)news.yahoo.co.jp/articles/e34db… 首相在任中に会食などの際、自民党議員らに商品券を配ったことがあるかを尋ねた中国新聞の取材に対し、「コメントは差し控える」と明言を避けた。

posted at 16:15:38

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【どうしても横綱が欲しい横審の責任大】豊昇龍が休場、新横綱では双羽黒以来39年ぶり 右肘関節内遊離体、頸椎捻挫 立浪親方「肘が伸ばせない」5勝4敗と不振 場所前は「何が起きても…」も(デイリースポーツ)news.yahoo.co.jp/articles/d78b8… 次々と横綱を潰していく横審。責任を取ってほしい。

posted at 16:12:14

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【イスラエルは仲間の死をものともせず、パレスチナ人殲滅を目指す】イスラエル軍、ガザ地区で大規模空爆 少なくとも200人死亡 停戦合意めぐり“暗雲”(日テレ)news.yahoo.co.jp/articles/cf926… 最初から停戦などは考えてすらいなかったのがイスラエル。パレスチナも信じてはいなかったろう。

posted at 16:09:10

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【誇大広告はどんどん摘発してほしい】ダニ対策ブランドが景表法違反 捕獲効果など優良誤認 advertimes.com/20250318/artic… ダニ対策ブランド「さよならダニー」は2018年誕生。殺虫成分を使用しないダニ捕りシートはダニ用殺虫剤部門において5年連続売上No.1。「日本ネーミング大賞2024」で審査委員特別賞。

posted at 16:05:20

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【それならロシアは停戦案を飲まない】ウクライナ平和維持部隊、「相当数の国」が派遣の意向=英報道官(ロイター)news.yahoo.co.jp/articles/ddfe9… 停戦後のウクライナ支援に向けた「有志国連合」に30カ国以上が参加する見込みと説明。各国の貢献能力は異なるものの、重要な勢力となるとの考えを示した。

posted at 15:46:46

16時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【正しく成長していることがわかるが】小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 yorozoonews.jp/article/156703… 高校3年生でも65.0%もいるというのはちょっと問題かもしれない。そのくらいになると10%以下くらいになって当然かも。

posted at 15:19:08


# by stochinai | 2025-03-19 07:36 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai