2008年 11月 12日
懐かしのポップス聴き放題
教えて君.netに、気になる紹介記事がありました。
伝説の曲から最新ヒットまでオススメ洋楽を聴き放題!
リンクをたどっていくと、怪しさ満載のサイトなのですが、1901年から2006年までのベスト100ポップスがすべて聴けるようです。
Favtape.com Create and play an instant mixtape of songs

これが、毎年のベスト100ページへのリンク表です。

たとえば、私の学生時代1972年のヒット曲を選んでみます。

好きな曲をクリックすると、そこから下にあるすべての曲を演奏し続けてくれます。BGMとしては、とても素晴らしいものです。
アーティストで検索することもできます。

1970年代の巨匠から、レッド・ツェッペリンを選んでみました。

すごいんですけど、こんなにすごいと著作権問題がクリアされているのかどうか、とても心配になります。
©2008 Freestyle Labs - Favtape is not affiliated with Muxtape
「教えて君.net」によると、この Muxtape というのが「RIAAによって閉鎖に追い込まれた」らしいので、閉鎖は時間の問題なのかもしれません。
どうなっていくのかを見守るとともに、生きている間はいろいろと聴かせてもらおうと思います。
懐メロ、いいですよ~。
伝説の曲から最新ヒットまでオススメ洋楽を聴き放題!
リンクをたどっていくと、怪しさ満載のサイトなのですが、1901年から2006年までのベスト100ポップスがすべて聴けるようです。
Favtape.com Create and play an instant mixtape of songs



アーティストで検索することもできます。


©2008 Freestyle Labs - Favtape is not affiliated with Muxtape
「教えて君.net」によると、この Muxtape というのが「RIAAによって閉鎖に追い込まれた」らしいので、閉鎖は時間の問題なのかもしれません。
どうなっていくのかを見守るとともに、生きている間はいろいろと聴かせてもらおうと思います。
懐メロ、いいですよ~。

素晴らしいサイトですね!
MuxtapeがRIAAによって閉鎖に追い込まれた、のだとすれば、残念ながら著作権関係はクリアできていなかったのでしょうけど、個人的な希望としては一日も長く残っていてほしいです。(^^;
ただ、RIAAにしろJASRACにしろ、どうもシステムが時代に合わなくなっているのではないかという気がする昨今です。
MuxtapeがRIAAによって閉鎖に追い込まれた、のだとすれば、残念ながら著作権関係はクリアできていなかったのでしょうけど、個人的な希望としては一日も長く残っていてほしいです。(^^;
ただ、RIAAにしろJASRACにしろ、どうもシステムが時代に合わなくなっているのではないかという気がする昨今です。
0
by stochinai
| 2008-11-12 22:50
| コンピューター・ネット
|
Comments(1)