2008年 12月 27日
こちらももうすぐ100万
【12月28日追記】
100万越えました。
【ここからオリジナル記事】
ユニークユーザーの数は、2005年の1月4日に集計を開始してから、4年近くたった今年の2008年10月21日午前8時頃にようやく100万人を突破しました。
ページビューの方は、集計するシステムごとに少しずつ違いがあるようですが、集計を蓄積し続けてくれる、ClustrMapsが、去年の6月21日から1年半くらいで、そろそろ100万を突破しそうになってきました。
ClustrMapsでは最近、国別のアクセスも表示されるようになっているのですが、アクセスの多い国はさておき、少ないところでは名前を聞いたこともない国があるのが興味深いです。
多いところも出しておきますが、こちらもどうしてこの国が多いのかと思うような国からのアクセスがあって、ちょっと驚きます。
100万越えました。
【ここからオリジナル記事】
ユニークユーザーの数は、2005年の1月4日に集計を開始してから、4年近くたった今年の2008年10月21日午前8時頃にようやく100万人を突破しました。
ページビューの方は、集計するシステムごとに少しずつ違いがあるようですが、集計を蓄積し続けてくれる、ClustrMapsが、去年の6月21日から1年半くらいで、そろそろ100万を突破しそうになってきました。
by stochinai
| 2008-12-27 22:06
| CoSTEP
|
Comments(0)