5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

晩春の夕暮れ

 久しぶりに全学教育の解剖実習をやりました。この後、理学部に戻って頭を使って文字を書く気力は残っていないと感じたので、すでに日は落ちていましたが農場まで足を伸ばして今日のエントリーのネタに夕暮れ時の写真を撮影してきました。

 撮影時刻はだいたい午後7時頃です。何も考えずにシャッターを押してみると、こんなに真っ暗になってしまいます。
晩春の夕暮れ_c0025115_2044414.jpg
 露出が空に合うとこういう感じになってしまいます。

 肉眼では、まわりはまだまだかなり明るく、農場に咲き誇る菜の花がきれいに見えます。そこで、建物がわかるように露出を上げて撮ってみました。
晩春の夕暮れ_c0025115_2045769.jpg
 かろうじて、菜の花が見えてきましたが、肉眼の感覚よりはまだかなり暗いです。

 そこで、思い切って菜の花に露出を合わせるようにしてみました。
晩春の夕暮れ_c0025115_2051189.jpg
 空の夕焼けの様子は完全に飛んでしまっていますが、私の目にはだいたいこんな感じでまわりが見えておりました。

 さらに露出を上げて、菜の花を中心に撮そうとするとこんな感じになりますが、これでは何時撮ったのかわからなくなります。
晩春の夕暮れ_c0025115_2052380.jpg
 かくなる上はということで2枚目の写真を修整してみました。
晩春の夕暮れ_c0025115_20192827.jpg
 これだと(写真としての感動などは、全く感じられませんが)、かろうじて夕方であることと、咲き誇る菜の花を両立させた写真になったかもしれません。

 無理して撮った写真は、やっぱりダメですね。
Commented by M姫 at 2009-05-20 00:25 x
今日は癒し系ブログですね。
農場の菜の花は今が満開なのですね。
キレイです。
Commented by 或る学生 at 2009-05-20 11:15 x
これは理学部裏のところからの写真ですか?
桑園方向ですよね^^
Commented by stochinai at 2009-05-20 12:10
 写っていませんが、右側にポプラ並木があるところです。山の切れたところが、石狩湾方向です。
Commented by 或る卒業生 at 2009-05-21 16:35 x
かつて桑園駅近くに住みここを通って通学しておりました。
景色も変わりましたね。
by stochinai | 2009-05-19 20:25 | 札幌・北海道 | Comments(4)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai