2009年 05月 29日
新潟2日目
正式には学会初日の今日ですが、昨日からまじめにやっているので、もう2日目という感じです。
今日は、新潟大学の主催者の方々に「奥座敷」に連れて行ってもらいました。

こんなマスコットがいるのはさすがです。

新潟はお酒や魚がおいしいのは当たり前だとおもいますが、ここでは地産地消ということで地元の野菜をふんだんに食べさせていただきました。
新潟の隠れた名産は野菜だということを印象づけられた、結構なお点前でした。
ごちそうさまでした。
#ホテルに戻ったら、いきなり札幌・横浜・東京などからスカイプの攻撃をうけたのですが、私のレッツノートにはマイクがないことが判明。キーボードで参戦しましたが、そのせいでこちらのブログが手抜きになってしまいました。では、また明日。
今日は、新潟大学の主催者の方々に「奥座敷」に連れて行ってもらいました。


新潟の隠れた名産は野菜だということを印象づけられた、結構なお点前でした。
ごちそうさまでした。
#ホテルに戻ったら、いきなり札幌・横浜・東京などからスカイプの攻撃をうけたのですが、私のレッツノートにはマイクがないことが判明。キーボードで参戦しましたが、そのせいでこちらのブログが手抜きになってしまいました。では、また明日。
by stochinai
| 2009-05-29 23:59
| つぶやき
|
Comments(0)