5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

自転車も冬タイヤに

 雪はなくなりましたが、今日は寒い一日でした。天気予報によれば明日は気温が少し高くなるのですが、雨だそうです。今日は気温が低いものの、時折日が差していました。というわけで、ここは思い切って寒さを押して、今日のうちにタイヤ交換をしてしまうことにしました。

 私がいつも乗っているマウンテンバイクは、マウンテンというくらいですので舗装されていない道路を走るために、オールシーズンでデコボコのついたブロックタイヤが標準です。冬用にはそれにさらにスパイクのついたものもあるようなのですが、おそらく凍結路面ではスパイクに効き目はあまりなさそうに思われるため、私は冬もブロックタイヤで走ります。

 ところが、今年の春に後輪のタイヤがバーストしたため緊急にタイヤ交換をしなければならないことになり、その時どこの店をのぞいてもブロックタイヤが見つからず、ようやく見つかったマウンテンバイク用のタイヤは、舗装道路を走るためにデコボコをなくしたもの(スリック・タイヤというのかも?)でした。緊急だったので、後輪だけをスリックに変えたのですが、確かに舗装道路は走りやすかったような気もします。

 しかし、さすがにその滑らかなタイヤのままで雪道を走るのは怖いので、しばらく前からブロックタイヤを手に入れておりました。右が今まで使っていたスリックタイヤで左が「冬用」として購入したブロックタイヤです。
自転車も冬タイヤに_c0025115_2248594.jpg
 前輪は昨年から使っているブロックタイヤと言って良いくらいデコボコのついたものですが、こちらもかなりすり減ってきていたので替え時ということで、前後輪を同じものに換えました。

 こちらが、タイヤ交換前の姿です。
自転車も冬タイヤに_c0025115_22502696.jpg
 そして、こちらが交換後の姿です。
自転車も冬タイヤに_c0025115_22552687.jpg
 写真のデータを見ると、交換前から交換後まで約1時間強かかっていました。慣れれば30分くらいで完了するくらいの作業ですが、今回はついでにブレーキワイヤーを換えたり、あちこち汚れたところを磨いたりと、半分楽しみながらやったので、このくらいの時間がかかったということです。

 自転車は乗るのも楽しく便利ですが、こうして素人が大した工具も使わずにいじれるというところがまた楽しいものです。

 さて、いつでも雪積もれ、です。
Commented by 通りすがる at 2009-12-05 16:51 x
スパイクタイヤは凍結路面でこそ威力を発揮します。
ブロックタイヤでスリップしないところを強力にグリップさせます。
ブロックタイヤは新雪でのみの効果だと思います。
Commented by stochinai at 2009-12-05 17:11
 アドバイスありがとうございます。そうであって欲しいのですが、実際に使っている人が身近にいないもので・・・。零下5℃以下くらいになると、自動車のスパイクタイヤも凍結路面ではあまり役に立たなくなりますので、重量の軽い自転車だと氷を噛んでくれるかどうかかなり心配しています。

 経験上では、数センチの新雪ならブロックタイヤでなく、夏タイヤ(?)でも大丈夫です。一方、10センチを越える新雪では自転車そのものが駄目ですが、ブロックタイヤは圧雪にはなかなか威力があるという感じです。
Commented by alchemist at 2009-12-06 16:17 x
ほとんど制御不能の状態で、歩行者一人分だけの巾以外雪で埋まっている歩道を突進して来る自転車に悩まされています。交通強者は交通弱者を保護するべきであるという道交法の精神から云えば、すれ違いようのない歩行者一人分の巾だけ交通可能の歩道で歩行者とであった自転車は止まって雪の中によけて歩行者の通行を待つべきなのではないかと考えるのですが、止まるのを見たことがありません。
もう一つ許可された領域では自転車は歩道を走っても良いが、その速度は概ね歩行者程度という規定になっていることに無知な自転車利用者が多くて・・・・。
無灯火、高速で突っ込んで来る、雪の無い時期の自転車も動体視力の落ちた老人にはかなり怖いのですが、雪道もまた別の怖さがあります。
やはり、自転車は本来の規定通り車道に戻って戴くべきではないでしょうか・・・などと年寄りらしくイヤミを云っております。(無灯火で平気で右側を突進して来る自転車が車道に戻って来るのは非常に迷惑とタクシーの運ちゃんが拒絶反応を示しているのは存じてはおりますが〜〜〜)。
Commented by stochinai at 2009-12-07 07:04
 自転車にに乗る人のマナーの悪さは、自転車に免許制度がないことにも原因があるかもしれません(免許制度のある車の運転手にもマナーが悪い人がいるので、それだけが理由ではなさそうですが)。細い雪道を突進できるくらいのテクニックを持ったライダーなら、脇の雪の中に突き飛ばしてやっても大事にはならないと思いますので、思い知らせてやっていただければ、と思います。
 コペンハーゲンではどんどん自転車道の整備が進んでいるとニュースで言っていましたが、ガソリンの消費を抑えたいというのであれば、そうした対策も必要ではないかと思います。
by stochinai | 2009-11-22 23:01 | 札幌・北海道 | Comments(4)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai