2010年 01月 06日
1月5日のtwitter
Tue, Jan 05
- 18:41 辞めたいというものは辞めさせてあげてください。今の(いつでもでしょうが)日本の政治状況は、命と引き換えにするほどの局面ではないと思います。 「藤井財務相が周囲に辞意、健康問題で」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://ow.ly/SRzR
- 18:16 ニュージーランドとオーストラリアは日本の調査捕鯨に対抗して、「殺さない鯨調査」を行なうことに。日本は調査捕鯨を守れるか? BBC News - NZ, Australia research whales to challenge Japan http://ow.ly/SRjs
- 18:14 良いことだと思うのですが、遠くにある大きな図書館ではなく、街中のあちこちにある図書館が参加してくれないと、対象者はアクセスできません。: 「図書館海援隊」プロジェクトについて(図書館による貧困・困窮者支援):文部科学省 http://ow.ly/SRiy
- 18:02 素晴らしい! 北海道公報の電子化について「北海道公報・・現在、印刷物により発行するとともに、当ホームページに掲載し公表・・平成22年4月1日から、電子的に発行・することとし、印刷物による発行は行わないこととしましたので、お知らせします。」 http://ow.ly/SRa4
- 17:53 T君の死に思う - 徳永 エリの「女が女にモノ申す」 BNNプラス 「フリーは休ませてくださいがなかなか言えない・・辛くて病院に行ったときには手遅れ・・会社員で・・企業に守られている人にはこの気持ち、この状況、この苦しさはわからないだろう。」 http://ow.ly/SR3w
- 15:45 秋サケ漁獲 不漁予測を覆し、4500万尾の豊漁 - 「03年・・07年まで5シーズン連続で5000万尾規模の豊漁」「昨年は・・3654万尾に低迷」「今年・・2515万尾と予測」「今シーズン・・4544万0389尾」-BNNプラス北海道365 http://ow.ly/SQ0h
- 15:38 「スローモー」って日本語だと今の今まで思っていました。英語でした。Slo Mo。 毎日が勉強です!カワウソのスローモーションビデオ Video: Slo-Mo Otter - Cute Otters http://ow.ly/SPY8
- 13:39 海産物卸売「小樽シーフーズ海商」が事業停止 事後処理を弁護士一任 - ニュース-BNNプラス北海道365:大きな店だと思っていたのですが、不況の波にはかなわなかったということでしょうか。北海道経済にとっては、新年早々、暗い話題ですね。 http://ow.ly/SOIG
- 13:32 ロゴマーク「試される大地 北海道」の使い方(広報広聴課)「道産品であることが認証・登録されているものを除き、商品自体やその容器・包装等には使用できないこと」 になっているようですので、ご注意ください。 http://ow.ly/SOES
- 13:27 お化けのキャスパーそっくりな赤ちゃんイルカ!!Rare sight: Baby albino dolphin off Dana Point - OC Beach Blog http://ow.ly/SOCI
- 13:07 でも、これは収集の方がくまちゃんをゴミの中から救いあげたということなんだと思うんですけど・・・ RT @ksorano: いやーーーっ http://twitpic.com/wq7d8
- 13:05 【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 高等教育への“仕打ち” - 自分達が後継者が夢を持てるような高等教育および研究者育成のキャリア・システムを作れなかったことに対する反省がなさすぎると、自戒を込めてコメントさせていただきます。 http://ow.ly/SOjP
- 09:35 ガラスの上のデブネコを下から見ると・・・(英語の説明にように、着地前のヘリコプターのようには決して見えません:笑) Hover Cat, preparing for landing on Snuzzy http://ow.ly/SLsp
- 09:28 タバコをやめて肥ると糖尿病リスクが70%増すので、タバコをやめた後は肥らないように注意しないと危険。BBC News - Giving up smoking 'raises diabetes risk' http://ow.ly/SLlA
- 09:21 雪の上にたたずむアルビノ・ワラビー:尾が長いのでラットに見えます。 Nick's something or other http://ow.ly/SLhd
- 09:16 同居人のいる女性は肥る。ニューヨークタイムス Women Who Don’t Live Alone Add More Weight, Study Finds - NYTimes.com http://ow.ly/SLcP
- 09:15 大学経営に資するのか? 大学プレスセンター:研究や教育の成果を商品化 人気の「大学ブランド商品」ビーフカレー、コンビーフ、牛丼の具、ハンバーグ、ビーフジャーキー、アイスクリーム、宇治茶、「まいはし」、ケースつき付箋紙やエコバッグ、エコふろしき http://ow.ly/SL8S
- 09:09 アメリカでは「うつ」患者の21%だけが病院で適切な治療を受け、34%は薬を処方されているが、45%は放置。特にアフリカ系・メキシコ系がひどい。from EurekAlert! :finds UCLA/Wayne State study http://ow.ly/SL4L
- 09:00 いくら違法じゃないからって、わざわざアルビノのシカを撃ち殺すハンターって!! Hunter bags rare albino deer -- WCLO http://ow.ly/SKXs
Powered by twtr2src.

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
道道つれづれ線
「北海道公報有償頒布廃止」
http://www.dodoshiryo-hokkaido.info/tedium/2010/01/10/hokkaido-kouhou.htm
「北海道公報有償頒布廃止」
http://www.dodoshiryo-hokkaido.info/tedium/2010/01/10/hokkaido-kouhou.htm
0
by stochinai
| 2010-01-06 15:24
| コンピューター・ネット
|
Comments(3)