2010年 09月 04日
ど根性アサガオ最後の狂い咲きと秋の空
根から切り離されたのが8月24日で、10日以上も咲き続けているど根性アサガオですが、もう、成長中の花のつぼみは残っていませんので、最後と思われる3輪が今朝一斉に咲きました。

真ん中に赤くしおれているのは昨日咲いた1輪です。
こちらが昨日、咲いていた時の様子です。雨が命を長らえさせてくれていたのかもしれません。

最初のうちは、すでに完成していた大きな蕾から大きな花がさいていたのですが、昨日の花はさすがに二回りほど小ぶりになっていました。

比較のために、キャットテールの同じ花を横に並べてパノラマにしてみたものです。
昨年は実らなかったミズナラのドングリも,数は少ないながらも育っています。

ポプラ並木の上空にかかる雲も秋の気配を漂わせるうろこ雲になっています。

涼しくなりました。北海道は秋です。

こちらが昨日、咲いていた時の様子です。雨が命を長らえさせてくれていたのかもしれません。


昨年は実らなかったミズナラのドングリも,数は少ないながらも育っています。


by stochinai
| 2010-09-04 18:14
| 札幌・北海道
|
Comments(0)