2011年 01月 06日
嵐の一日
昨日の天気予報では、朝起きたら大雪になっているという感じだったのですが、今朝は拍子抜けするほど穏やかで、雪がちょっとちらついている程度でした。これは天気予報がはずれたかなと思っていたら、なんのなんの、7時半頃からどんどんと雪が降り出しました。
これは、大学へ着いた10時頃のポプラ並木の様子です。

結構雪が降っていて、ポプラ並木もかすみがちというところを撮ったつもりでした。
ところがところが、こちらは午後1時半頃の同じところを撮した写真です。

眼前にあるはずのポプラ並木がほとんど見えなくなっています。
この後、状況はどんどん悪くなりました。気温のグラフ(Weathernewsより)は、昨日から一直線に気温が下がり続けていることをしめしています。

当然、雪も今朝からどんどん降り積もっています。

同時に、今朝からq北西の風が吹き荒れていることもわかります。

夕方5時過ぎからはなんとなく落ち着き気味になってきたようですが、大変な一日でした。
これはポプラ並木が見えなくなっていた時間に、駐車場から車を出そうとしている方の様子です。

まあ、ある意味ではこれが普通なのが今の季節なのですけれどもね。
さてと、今日は早めに帰って自宅の除雪をしなければ、明日は家から出られなくなります。
ようやく、「冬が来た!」という感じです。
これは、大学へ着いた10時頃のポプラ並木の様子です。

ところがところが、こちらは午後1時半頃の同じところを撮した写真です。

この後、状況はどんどん悪くなりました。気温のグラフ(Weathernewsより)は、昨日から一直線に気温が下がり続けていることをしめしています。



これはポプラ並木が見えなくなっていた時間に、駐車場から車を出そうとしている方の様子です。

さてと、今日は早めに帰って自宅の除雪をしなければ、明日は家から出られなくなります。
ようやく、「冬が来た!」という感じです。
by stochinai
| 2011-01-06 18:51
| 札幌・北海道
|
Comments(0)