2011年 08月 01日
オープンキャンパス2日目
昨日のコメント欄にあったように、今日の体験入学のようなプログラムに参加できるとしたら今の高校生は恵まれていると、私も思います。でも、昨日のようにたくさんの高校生の群れの中で言われるままにあちこちへ連れまわされるだけだったら、必ずしも良い体験になるかどうかはわからないかもしれません。
土日もない毎日を過ごしている感じですが、朝は毎日フレッシュに訪れてくれます。その印となるのが、このアサガオたち。

今年最初のムクゲも今朝咲きました。

よくよく見ると、向こうの窓から武蔵丸がこちらを見ています。

大学では、オープンキャンパス2日目です。

たった3人の学生を3人の大学院生が指導してくれるのですから、こんな贅沢はありません。


ことしはTAの高校の後輩がいたりして、それなりに盛り上がっていたようです。
体験入学の後は、研究で命を落とすことになった動物たちに感謝する恒例の慰霊祭。3つの研究室と、卒業生によって今年も滞りなく行われています。
土日もない毎日を過ごしている感じですが、朝は毎日フレッシュに訪れてくれます。その印となるのが、このアサガオたち。






体験入学の後は、研究で命を落とすことになった動物たちに感謝する恒例の慰霊祭。3つの研究室と、卒業生によって今年も滞りなく行われています。
by stochinai
| 2011-08-01 22:04
| 大学・高等教育
|
Comments(0)