5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

今日のイチョウ並木

 黄葉の季節の後、いつかは葉のなくなったイチョウ並木を撮らなければと思いつつ、なかなかチャンスがなかったのですが、本日北キャンパスでの講義の帰りに撮影してきました。

 気温はほぼ昨日と同じなのですが、風もなく雪も降っておらず、かと言って太陽も出ておらず、とないないづくしの天気で、積雪が減るほどの融雪はなかったようなのですが、道路の雪は車に押しつぶされて、徐々に融けだしておりました。
今日のイチョウ並木_c0025115_18172390.jpg
 朝は路面が凍結していてかなり滑る感じだったのですが、こうなってくると自転車もスイスイと走れるようになります。ただし、この後、夜になって路面が凍結するとどうなるかはちょっと予測ができないのが、今の時期でもあります。ザクザクと凍ってくれると意外と走りやすいままですが、ツルツルに凍る可能性も否定できません。

 というわけで、今の時期は路面が不安定で、真冬の圧雪よりも始末が悪いのです。

 さて、イチョウ並木ですが昨夜は銀杏のすごい匂いがたちこめていたのが記憶にありますが、今は完全に裸になった並木がビュッフェの絵のような雰囲気を漂わせて、それなりにいい感じです。
今日のイチョウ並木_c0025115_18172296.jpg
 黄葉の季節は人が多すぎてお祭りのような雰囲気になってしまうので、それを避けて人通りの少なくなった今の時期に散策する「通」の方もいらっしゃるようです。

 昨日・今日・明日と最高気温が1℃か2℃、最低気温もマイナス1℃かマイナス2℃という感じで推移しそうですが、明後日からまた寒波が襲来して、吹雪になるそうです。

 しかし、今敢えて予言しておきます。クリスマス前にはこの雪が一度消えるでしょう(^^)。
by stochinai | 2011-12-06 18:43 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai