5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市

 皆既月食はそう珍しいものではない気がしますが、それでもついついワクワクと待望してしまいます。始まりはなんとか確認できました。
頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市_c0025115_23432686.jpg
 9時56分頃、月食の始まりです。

 この時も、時折月の前を雲が通りすぎて嫌な予感がしていたのですが、その後どんどん雲が厚くなってきて、皆既月食になることには、ほとんどまったく見えなくなりました。というわけで観測断念です。

 月食とはなんの関係もないのですが、夕方といっても日没後に大通り公園に出る用事があったので、ついでに開催中のミュンヘンクリスマス市をのぞいてきました。
頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市_c0025115_23483279.jpg
 もう始まって10年近くになるこの催しですが、実は私は初めて来ました。カメラが位置世代前の iPod touch なので、画質が悪いのはご容赦ください。

 いきなりマトリョーシカのお店がありましたが、これはロシアのものではなかったでしょうか。
頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市_c0025115_23482958.jpg
 こちらは、ミニチュアハウス。なかなか味があります。
頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市_c0025115_23482717.jpg
 スパイスで作られたクリスマスデコレーションは、家に持って帰るとかなり強い匂いを放つのではないでしょうか。
頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市_c0025115_23482452.jpg
 散策の途中でかなり強い雪が降り出しましたが、いかにもこのお祭りにふさわしい演出という感じで、ほとんどの人がポジティブな反応をしていたようです。笑顔が多い。
頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市_c0025115_2348216.jpg
 日本人も普通にクリスマスを楽しむ時代になったんですね。
頭だけの皆既月食とミュンヘンクリスマス市_c0025115_23481795.jpg
 それにしても、街中では韓国語と中国語がかなり目立ちます。
by stochinai | 2011-12-10 23:58 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai