2011年 12月 27日
嵐の後
昨日はひどい一日でした。
風雪猛威 新千歳108便欠航 JR91本運休 (Doshin)

気温はそれほど低くなく、0℃前後をフラフラしていますが、降水量が一日中記録されています。つまり雪がずっと降っていたということです。雪の量はそれほど、多くはないのですが、午前1時に29cmだった積雪が真夜中には41cmに達しています。そして嵐を感じたのは風で、北西から北北西の風が一日中吹き荒れておりました。そのため、場所によっては吹き溜まりになって、我が家のようなところでは積雪が30cmくらいに達してしまい、朝から除雪で大汗をかいたというわけです。
そんな中、前から決まっていた某忘年会が決行されました。実は、先週ラボの忘年会があったところのすぐ近くだったこともあり、ゆっくり行ったつもりでしたが予定の時間の10分ほど前に着いてしまいました。会のメンバーが時間前に集合することは考えられなかったので、ちょっと町内を一回りして写真を撮ってきました。
会場の裏側にある時計台です。

時計台から西側へ抜ける中通りに古くからある手芸屋さんです。

道を抜けるとグランドホテルに突き当たります。

これを撮影していたところで、参加者の一人に声をかけられ、一緒に店に。
やはり、まだ誰も来ていませんでしたが、ここから長い夜の始まりでした。
風雪猛威 新千歳108便欠航 JR91本運休 (Doshin)
新千歳空港では午後0時半現在、108便が欠航。空知管内では路線バスが多数運休し、一部の小中高校では始業時間を繰り下げた。札幌管区気象台によると、雪は今後弱まるものの、27日にかけて道央などで降り続く。この気象状況を記録したのが、こちら気象庁のデータです。
26日正午までの24時間降雪量は芦別市で48センチ、石狩市厚田と夕張市で42センチ。札幌市は15センチ。

そんな中、前から決まっていた某忘年会が決行されました。実は、先週ラボの忘年会があったところのすぐ近くだったこともあり、ゆっくり行ったつもりでしたが予定の時間の10分ほど前に着いてしまいました。会のメンバーが時間前に集合することは考えられなかったので、ちょっと町内を一回りして写真を撮ってきました。
会場の裏側にある時計台です。



やはり、まだ誰も来ていませんでしたが、ここから長い夜の始まりでした。
by stochinai
| 2011-12-27 18:33
| 札幌・北海道
|
Comments(0)