2012年 01月 03日
クレロデンドルム開花・・・しかし・・・
1年中咲き続けるクレロデンドルムですが、屋内と屋外という生育環境が大きく異なるところを移動させると、しばらくは花が見られません。
昨秋に取り込んだものが今日、いきなりたくさんの花を咲かせました。
球形の花のつぼみが大きくなってきていたので、そろそろかなと思ってはいたのですが、いきなり5つくらいがパッと花を咲かせてくれると、ちょっと驚き、ちょっとうれしくなります。
花はこのブログでも何度も登場しているのでもう珍しくはなくなってしまいましたが、その香りとともにいつも楽しませてもらえます。
ところが、ところがです。
しばらくアブラムシ対策のシャワーと霧吹きを怠っていたせいか、またまた大量のアブラムシが繁殖しておりました。上の写真でも、よく見るとアブラムシが写っています。
有翅個体まで出現しています。有翅個体の出現はアブラムシの個体密度が上昇していることを意味しているらしいので、今日は本格的に洗浄してやることにしました。
アブラムシには申し訳ないことですが、放っておくと葉が縮れてくることと、鉢の周りがアブラムシの分泌する甘い液(甘露:砂糖水のようなもの)でベタベタになってしまうので、心を鬼にして徹底的にシャワーと噴霧器による「吹き飛ばし作戦」を決行しました。
とりあえず、99%くらいの駆除はできたと思いますが、毒物や劇物を使っておりませんので、また出てくることは覚悟の上です。特に今回は飛ぶ個体までもが確認されておりますので、この冬は鉢をまた外に出せるようになるまであと3-4ヶ月の長期戦を覚悟していきたいと思っています。
昨秋に取り込んだものが今日、いきなりたくさんの花を咲かせました。
ところが、ところがです。
しばらくアブラムシ対策のシャワーと霧吹きを怠っていたせいか、またまた大量のアブラムシが繁殖しておりました。上の写真でも、よく見るとアブラムシが写っています。
アブラムシには申し訳ないことですが、放っておくと葉が縮れてくることと、鉢の周りがアブラムシの分泌する甘い液(甘露:砂糖水のようなもの)でベタベタになってしまうので、心を鬼にして徹底的にシャワーと噴霧器による「吹き飛ばし作戦」を決行しました。
とりあえず、99%くらいの駆除はできたと思いますが、毒物や劇物を使っておりませんので、また出てくることは覚悟の上です。特に今回は飛ぶ個体までもが確認されておりますので、この冬は鉢をまた外に出せるようになるまであと3-4ヶ月の長期戦を覚悟していきたいと思っています。
あけましておめでとうございます。ブログ引っ越ししました。
うちのビオラにもアブラムシが出て、うかうかしている間に毎日有翅個体(って言うんですね)がディスプレイに止まるようになり…こちらのブログを拝見して牛乳をスプレーしましたが遅すぎました。全滅です。また買ってきましたが、牛乳ではなく薬品だとてきめんなのですね。
新しいビオラにも早速虫がついてスプレーしました。また花が咲きますように。
今年もよろしくお願いします。
うちのビオラにもアブラムシが出て、うかうかしている間に毎日有翅個体(って言うんですね)がディスプレイに止まるようになり…こちらのブログを拝見して牛乳をスプレーしましたが遅すぎました。全滅です。また買ってきましたが、牛乳ではなく薬品だとてきめんなのですね。
新しいビオラにも早速虫がついてスプレーしました。また花が咲きますように。
今年もよろしくお願いします。
0
Commented
by
stochinai at 2012-01-04 18:15
今年もよろしくお願いします。
うちにはネコがいるので、室内では殺虫剤を使いたくないので、根気よく水のスプレーで退治(ではなく減数)している状態ですが、イタチごっこです。
でも、殺虫剤はヒトにだって良くないでしょうから、使わないですむなら使わないですませたいところです。
うちにはネコがいるので、室内では殺虫剤を使いたくないので、根気よく水のスプレーで退治(ではなく減数)している状態ですが、イタチごっこです。
でも、殺虫剤はヒトにだって良くないでしょうから、使わないですむなら使わないですませたいところです。
by stochinai
| 2012-01-03 23:22
| 札幌・北海道
|
Comments(2)