5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

1月26日のtwitter

Thu, Jan 26


  • 20:36  [exblog] またまたこの冬一番の寒さ 我が家はマイナス18.4℃ http://t.co/iixGw2K0

  • 19:01  【萌えベビーシリーズ】冬眠中で手の上に出されてもいびきをかきながら爆睡を続けるヤマネ Tiny Dormouse Snores — Cute Overload http://t.co/cfc8wvfk

  • 18:58  【科学コミュニケーション】科学コミュニケーション・コースで教えられるべきこと Code for Life http://t.co/sTComUaF なんとフリージャーナルJJSC「科学コミュニケーション」掲載の論文L.C.Davis http://t.co/CJHxKhGE 解説

  • 18:48  【就活】において、総合職や企画職、プログラマーは「なにができるか」を百の言葉で綴っても意味はない。大事なのは、「なにが出来たか」ということだけだ-UEI/ARC shi3zの日記 http://t.co/B9nVbLUa 「ソフトウェア開発の世界・どんなソフトウェアを作ったのか」

  • 18:46  【AO】世界の大学めぐり : 日本とはまったく違うアメリカのアドミッションズ・オフィス http://t.co/7t18Hhwp 「「決定権がスタッフの意欲を支えるアメリカのアドミッションズ・オフィス ~現地カレッジでの実務研修を体験して~」・慶應・上田千尋氏のレポート」の要約

  • 18:44  【北海道大】センター試験の配布ミス巡り高校に謝罪 について考える|大学を考える http://t.co/vO5VS8JH 特定の「お得意様校」だけに、センターとの相談なしに説明や謝罪をしてもよいものか。

  • 17:53  【論文捏造】告発者がビデオで捏造を説明 記者が告発者「11次元」氏とコンタクトに成功 ScienceInsider http://t.co/WptfWMPN YouTube http://t.co/vQgA1Pu5 告発サイト http://t.co/0W4rKseU

  • 17:42  【バッテリー】LH質問箱:バッテリー寿命を長くするには結局どうすればいいの?ライフハッカー http://t.co/Tl2SYu7b 「50%まで放電してから充電・電源をつなげたままにしておくと、バッテリー寿命を縮める・高温になったバッテリーは・充電の減りが早い」

  • 06:49  [exblog] 1月25日のtwitter http://t.co/7EU0dMiO


Powered by twtr2src.
by stochinai | 2012-01-27 06:43 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai