5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

4月15日のtwitter

Sun, Apr 15


  • 22:08  [exblog] 最低気温0.5℃ 最高気温11.8℃ http://t.co/5BOyTKu7

  • 21:39  【スメハラ?!】加齢臭、メタボ臭、疲労臭… 気になる「体のにおい」の抑え方:日本経済新聞 http://t.co/pwKQxWQM 「30代以降の男性・加齢・腸内細菌のバランスである『腸内細菌叢(そう)』が変わる、皮脂腺の酸化が進む、肥満や疲労でアンモニアを分解する肝機能が低下」

  • 21:33  【元気の出るCM】ぱーむらいふ : 負けるもんか! http://t.co/xgzUgOfG ・・・そんなのは幻想だ。たいてい努力は報われない。たいてい正義は勝てやしない。たいてい夢はかなわない。・・・よくあることだ・・・けれど、それがどうした。スタートはそこからだ・・・

  • 20:53  【再稼働の条件】原子力発電所再稼働問題に関わる考え(石井登志郎)ブロゴス http://t.co/S3jupNgL 「今の日本では原発なしに今の生活や経済を回すことは相当難しいと思っています・再稼働に関しては、出来得ることをすべてやり・政治プロセスは一切の瑕疵なく進めるべき」

  • 20:47  【新刊書評】新聞が警察に跪いた日 遼東の豕 http://t.co/tcXlCR44 道警vs道新vs道新記者「警察と報道は、持ちつ持たれつ・権力監視・新聞として振る舞い始めるや、権力は牙をむく・最後にどんでん返し・高田氏らは、情報提供者を完璧に護った・記者たちの奮闘が光る」

  • 15:45  【非科学国家】原発再稼動において科学的合理性より経済合理性を優先する愚策~ものごとをすべからく市場原理から見るような考え方はもう耐用年数が切れたのだと思う - 木走日記 http://t.co/4uGqlFQe 「「安全性」・科学的合理性がありません・あるのは・「必要性」だけ」

  • 15:16  【政治判断】大飯原発の「再稼働」に私が反対する理由(保坂展人) http://t.co/4SuBiQ0M 「民主党・歴史的・汚点・地方自治体を預かる立場・強くブレーキを踏む側に・原発の立地自治体という概念は崩壊した・5月5日・泊原発が止まる・子どもたちに贈る最大のプレゼント」

  • 09:11  [exblog] 4月14日のtwitter http://t.co/SCd4RY0z


Powered by twtr2src.
by stochinai | 2012-04-16 06:48 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai