2012年 04月 18日
北大のホームページ刷新と卒業生向けGmail(容量25G!)
北大のホームページがバージョンアップしています。
メインの写真が理学部の有名のシダレザクラなので、一瞬理学部のホームページかと思ってしまいましたが、間違いなく北大のメインサイトです。いろいろと変わっていて、使いやすいボタンが増えている気がしました。時節柄でしょうか、こんなのも増えていました。

広いキャンパスがあるのですから、もっともっと自然エネルギーで発電したら良いと思うのですが、私の知らないところで着々と準備が進んでいるものと期待します。
上にもありますが、このページの一番下のところに同窓生・卒業生向けのリンクがあります。

この「卒業生向けインターネットサービス@Frontier(アットフロンティア)」はGmailを使った生涯使えるメールサービスで、私はできてかなり早い時期に登録してあったのですが、全然使っていませんでした。

というわけで、久々にログインしてみると、北大のメールマガジンが配信されており23号分たまっておりました(笑)。
ずーっとメールボックスをたどって一番下までいってみると、なんとも驚くべき衝撃のデータを発見しました。

メールボックスの使用量を示しているのですが、がんばって23MBも使っているのに使用%は全体の0%です。
なんと、このメールボックスは使える容量が25.6GBなのでした。これが、あの噂に聞くGoogle Appsの25ギガのメールボックスなのですね。
これなら、一生使っても使い切れないと思われましたので、早速普段使っているGmailのバックアップボックスにすることにしました。
北大卒業生の皆さまは、ぜひご活用ください。


上にもありますが、このページの一番下のところに同窓生・卒業生向けのリンクがあります。


ずーっとメールボックスをたどって一番下までいってみると、なんとも驚くべき衝撃のデータを発見しました。

なんと、このメールボックスは使える容量が25.6GBなのでした。これが、あの噂に聞くGoogle Appsの25ギガのメールボックスなのですね。
これなら、一生使っても使い切れないと思われましたので、早速普段使っているGmailのバックアップボックスにすることにしました。
北大卒業生の皆さまは、ぜひご活用ください。
by stochinai
| 2012-04-18 20:00
| 大学・高等教育
|
Comments(0)