5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

7月8日のtwitter

Sun, Jul 08


  • 23:05  [exblog] ガーデン植物園・農園 http://t.co/oXwxHPwI

  • 16:58  【まとめ:BSE熟議場 in 帯広畜産大】~BSE清浄国認定を前にして、今後どうするか? - Togetter http://t.co/diQZijas @chiruruさん、ありがとうございました。@riric_gattenこと@5goukan

  • 16:41  【今度はどういうへ理屈をこねるのだろう】大飯原発再稼働は電力が足らないからじゃなかった!関西電力は7月6日から火力発電所6基=原発3基分停止中 - Everyone・・・ http://t.co/DEoY2rrI 「大飯・(118万KW)・6基・火力・(約300万KW)を停止」

  • 16:19  【この20年の日本の科学技術政策の結果】日本のアカデミア人材育成が危ない:大隅典子の仙台通信 http://t.co/IZ5t508g 様々なデータが日本の高等教育・科学技術政策が誤っていたことを示しています「今、なんとかしないと、この国の人材育成は駄目になると思います」

  • 16:06  【子どもを守る親の姿勢すら認めない日本】大津市中学生自殺事件、アメリカだったら加害者はただでは済みません:ニューヨークの遊び方 http://t.co/qPU8txST 「今、現在、いじめにあっている日本全国の子ども達を少しでも助けるため・日本人も・何かしらのアクションを」

  • 15:59  【予想どおりの反応】野田首相が福島訪問 住民「再稼働は正気の沙汰ではない」:田中龍作ジャーナル http://t.co/roLdXnFP 「「あなたは首相をすぐに辞める・私たちは・福島に・住み続け」「野田さん、福島は安全だから泊っていって」車は猛スピードで福島県庁を後に」

  • 15:43  【本気で心配していない?】学長の75%が大学生の自習時間不十分だと回答について考える|大学を考える http://t.co/fzS6Y4Rf 「75%の学長が「不十分」だと考え・学生の学習時間や方法の把握に取り組んでいる大学が60%・「不十分だけど放置している」大学が結構ある」

  • 15:40  【研究者ミスコンダクト】毎日新聞が紹介した研究不正の原因とその防止策についてー世界変動展望 http://t.co/0PvzFcuK 「不正行為を取り締まる第三者機関が必要・行政機関はこれを真摯に受け止めなければならない」とはいうものの、できないだろうと思うのは私の偏見?

  • 15:36  【オオッ!】これが付せん紙の正しいめくり方:ライフハッカー http://t.co/OJ2llHmW 「ポストイットの左辺(右辺)をつまんで、横にめくる・小さなことですが、効果てきめん」

  • 15:34  【なぜ重要資料を紛失するのか?】関西電力が大飯原発再開後、活断層の資料を「紛失」 税金と保険の情報サイト http://t.co/f36WkYdU 「大飯・3号機近辺に活断層と疑われる断層・3日・保安院・専門家会議・議論・予定・関西電力側が「資料を紛失した」と報告・見送られた」

  • 10:04  [exblog] 7月7日分のtwitter http://t.co/bHiurV8p

  • 00:09  [exblog] 帯広2日目あるいは帰札 http://t.co/mIz0y0hO


Powered by twtr2src.
by stochinai | 2012-07-09 06:54 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai