2012年 07月 12日
7月11日のtwitter
Wed, Jul 11
- 20:05 [exblog] 座り続けて9時間 http://t.co/nb97novH
- 17:28 【汚職に近い?】危機に瀕した産業に国策研究費を注ぐな:アゴラ http://t.co/uq96TVE6 「日の丸半導体の再興を期待・2000年代・政府研究費が投入され続け・合計・1862億円・国策研究費は無駄になった・事後評価は甘すぎ・教訓・残しておかないと、同じ失敗を繰り返す」
- 12:47 【少ないですね~前者、いますね~後者】難しい話をやさしく話せる人、簡単な話を難しく語る人-内藤忍の公式ブログ http://t.co/1dVPOuQ5 「講演会やセミナーなどで人の話を聞いていると、時々何を話しているのか良くわからない人と、頭の中にスッと入っている人がいます」
- 12:34 【知らなかったけど超簡単】パスワード入力もラクに! iOS 5で「Caps Lock」をする方法:ライフハッカー http://t.co/HkPROKGB 「Shiftキーをダブルタップ・Shiftキーが青く表示・この状態・すべて大文字で入力・もう一度タップすると小文字の入力に」
- 12:31 【チリ・ペルーでもホヤを食べる】血の滴る生きた岩?しかも食用でうまいだと?チリのグロテスクな海洋生物「Pyura chilensis」:カラパイア http://t.co/qjch3Gbr 「正体は・ホヤ綱に属する被嚢(ひのう)類で、チリおよびペルー・海岸に生息・「鋼鉄のホヤ」」
- 12:27 【必読4】国立大学法人化政策の課題とその対応(2)政策研究・提言-東京財団 http://t.co/vKGuWpby 「グローバルCOEでは、その政策目的に対して、あまりに的外れな方法・「リーディング大学院」・同じ政策の枠組みでは政策目的を達成できない・多くの問題を引き起こす」
- 12:19 【必読3】国立大学法人化政策の課題とその対応(2)政策研究・提言-東京財団 http://t.co/thOo9Ize 「外部資金・獲得金額に見合ったボーナスを給付する国立大学も増え・秘書や・会計事務補助者を・雇うことはできない・間接経費・獲得者に還元されない・特任教員・厳しい」
- 12:14 【必読2】国立大学法人化政策の課題とその対応(2)政策研究・提言-東京財団 http://t.co/z51fCCYs 「何も変わっていない・運営費交付金・削減・文科省依存・強・皮肉・文科省・パブコメ・応募・やらせ・退職・不補充・1793名減少・若手・見送られ・地方国立・劣化」
- 12:05 【必読】国立大学法人化政策の課題とその対応(1)東京財団 http://t.co/1BXVurTR 「2010年・中間まとめ・論文数が減少傾向・質も伸びていない・研究に割ける時間が減って・運営費交付金が減少・常勤教員・職員数が減少・平均年齢が上昇・博士・進学・減少・質の低下」
- 11:51 【これは便利】商品券をAmazonギフト券に交換する方法 : ライフハッカー http://t.co/fbqFR1FZ 「「サークルKサンクス」では商品券が使える・チケット発行機「カルワザステーション」・画面からAmazonギフト券を選択・レジでの支払いを手持ちの商品券で」
- 11:48 【パブリック・ビュー】Ustreamで著作権切れの名作映画を配信「午前0時の映画祭」 第1弾は市民ケーン-はてなブックマークニュース http://t.co/0L8bwJyw 「KINEATTIC・著作権保護期間が終了した・映画・Ustream配信・オープニング・「市民ケーン」」
- 06:42 [exblog] 7月10日のtwitter http://t.co/vfESkurY
Powered by twtr2src.
by stochinai
| 2012-07-12 06:18
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)