5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

自前の野菜サラダとアンテナ交換の日曜日

 まずは昨日の「季節はずれ」つながりで、今日見つけたタニウツギの2番花です。この時期にタニウツギを見るのはほんとうに珍しいはずなのですが、最近の異常気象下では季節はずれの花が珍しくなくなっているのかもしれません。
自前の野菜サラダとアンテナ交換の日曜日_c0025115_23175233.jpg
 とはいえ、季節はずれの花というものは、だいたい小さく、形が悪いことも多く、なんとなく侘しさが感じられるるものです。

 久しぶりののんびりモードの日曜日で、ブランチのサラダは自前プランター農園からレタスを回収してきました。
自前の野菜サラダとアンテナ交換の日曜日_c0025115_23193462.jpg
 ついでに、ミニトマトのナナコも10個くらい収穫したのですが、ここに来る前に私の胃の中に収まってしまいました。いつもなら、レタスなどはイモムシとの食べ比べ競争になるのですが、今年は小さな奴が3匹くらいいましたが、とても食べきれないらしいのがちょっとかわいそうに思えるくらいです。

 イモムシ・ケムシは出てくると嫌な連中なのですが、いないというのもなんとなく不気味で寂しいものです。

 さて、本日はずいぶん前から予約していたアンテナの交換工事が入りました。いままでのアンテナは、この家に引っ越して来る前からあったVHF-UHFを混合して屋内に引き込んでいたものがあり、それに引っ越してきた時に持ってきたBSアンテナを外付けで使っていました。
自前の野菜サラダとアンテナ交換の日曜日_c0025115_23262477.jpg
 これが撤去された地面におろされたVHF-UHFアンテナです。
自前の野菜サラダとアンテナ交換の日曜日_c0025115_2325833.jpg
 ここで電波を混合して、こちらの装置で分岐させて2階と1階に送り込んでいたようです。
自前の野菜サラダとアンテナ交換の日曜日_c0025115_2325571.jpg
 家の中には3ヶ所出力端子があるのですが、今度はそこに地デジ、BS、CSの電波を混合したものを流し込むように変更してもらいました。

 これが完成したアンテナです。
自前の野菜サラダとアンテナ交換の日曜日_c0025115_23294091.jpg
 高いところにあるのが、地デジとBS、110度CSのパラボラアンテナで、手前にあるのがもはや役目を終えた古いBSアンテナです。こちらは取り外し料金がもったいないので、そのうち私が自分で外すということでそのまま放置してもらいました。

 というわけで、我が家では1階2階ともに地デジ、衛星の受信ができるようになりました。とりあえず、NHK以外にお金を払う予定はないので、CSに関しては使用予定なしですが、アンテナ屋さんが言っていたように「もしもCSでおもしろい放送が始まったとしても、いつでも見れますよ」に投資してしまいました(笑)。

 屋内へ引き込むアンテナ代は薄型テレビよりも高かったです(^^;)。
Commented by ぢゅにあ at 2012-08-17 03:16 x
うちのアンテナはクリーニング屋でもらうハンガーでつくった自作アンテナです。その貧乏くさいアンテナ(笑)を見慣れているもので、上の写真のアンテナがものすごーくかっこよく見えてしまいました。というか、一見デザインなんて関係ないと思えるものでも、作り手のこだわりがどこかにあるんでしょうね。
Commented by stochinai at 2012-08-17 18:15
 アンテナを自作したとはスゴイですね。VHFならそれでいいかもしれませんが、最近の日本の電波はUHFとはBS、CSのサテライト電波なので、なかなか自作は難しいのかもしれません。確かに年々アンテナはかっこよくなってきており、そういうことでもないと経済が回っていかない「先進国」の悲しさも感じる今日この頃です。
by stochinai | 2012-08-12 23:38 | 札幌・北海道 | Comments(2)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai