2012年 10月 19日
山は冬になりました
昨日出されていた予報通り、札幌近郊の山も雪になりました。
まずは恒例の中山峠です。こちらは夜の映像。
こちらは夜が明けてからの映像です。

もちろん、すぐに解けるのですが、懐かしい気もする雪景色です。
そして、こちらも予報通り、手稲山にも初冠雪がありました。スキーコースが白く見えています。

例年よりは遅いということですが、ついに来るものが来ました。
とはいえ、平地はまだ秋の入り口です。

我が家の近くの公園の木も本格的な色づきはこれからです。
そこから続くパープルロード。春はフジの名所ですが、秋の黄葉・紅葉もきれいな道です。

ここもこれからです。理学部のフジの紅葉もようやく始まったばかりです。

これから一ヶ月。北海道は秋から冬へと駆け抜けます。
ここもまた良い季節ですよ。

こちらは夜が明けてからの映像です。

そして、こちらも予報通り、手稲山にも初冠雪がありました。スキーコースが白く見えています。

とはいえ、平地はまだ秋の入り口です。

そこから続くパープルロード。春はフジの名所ですが、秋の黄葉・紅葉もきれいな道です。


ここもまた良い季節ですよ。
by stochinai
| 2012-10-19 18:20
| 札幌・北海道
|
Comments(0)