5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

イチョウ日和

 昨日までずっと雨模様が続いていました。そして、明日からはまた雨がちな天気がずっと続くという予報が出ています。最近の天気予報はかなりよく当たるので、少なくとも明日の午後からの雨は確実でしょう。

 そんな雨の毎日に挟まれて、今日は朝から秋晴れになりました。
イチョウ日和_c0025115_182023100.jpg
 月曜日は9時前の1講目から授業があったのですが、天気が良いとついつい機嫌がよくしゃべりすぎて、1年生の皆さんには迷惑をかけてしまいました。講義を終えて全学教育を行う高等教育推進機構から出たところで撮ったのがこれです。

 こんなに天気が良いとイチョウ並木はさぞかしきれいだろうと思って向かったら、なんとお祭りのような賑わいです。
イチョウ日和_c0025115_18202111.jpg
 こりゃかなわんと早々に裏にある工学部前のポイントに移動します。
イチョウ日和_c0025115_18201767.jpg
 こちらにも人はおられるのですが、銀杏を拾ったりとなんとなく「自然体」です。
イチョウ日和_c0025115_18201499.jpg
 真っ黄色のイチョウの絨毯の上で観光客と思しきお嬢さんたちも美しさ満開です。

 ほんの5分くらいいただけですが、一年分のイチョウを味わった気分です。早々に理学部に逃げ帰ってきました。

 というわけで、お口直しに最後はおなじみの夕陽と救急ヘリです。
イチョウ日和_c0025115_1820472.jpg
 ほんとによく働いています。

 この夕陽でも明日の天気は崩れるのですよね・・・・。
by stochinai | 2012-11-05 18:59 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai