5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ホワイト・アウト

 今日は午後からずっと振り続けています。気温も、今頃になってようやく高くなってきて、とはいってもまだマイナス1℃にも達していません。午後、雪の降っている間はずっとマイナス3℃から4℃が続いてきましたので、サラサラの雪がグングンと積もって、あっというまに30センチくらいになりました。まだ降り続きそうなのですが、今回も先週と同様、まだ除雪車の出動する気配がありません。最悪の予報通り、明日の朝までに1メートルも積もるということはさすがにないと思いますが、発達した低気圧が次々と襲ってくるこの冬は先が思いやられます。

 さて、ちょっと気になったので昨日もご紹介したアメリカの地質調査ホームページに行ってみたところ、びっくりです。昨日の大きな地震の後、いくつかの余震が連続していたのは昨日のうちにわかっていましたが、今日の夕方までになんとM4以上の地震がほぼ同じ地域で25回も起こっていました。青いのが大きな「本震」で、黄色が昨日、オレンジが今日の地震です。
ホワイト・アウト_c0025115_21285552.jpg
 関係者の間では常識的なことなので、特に騒ぐようなことではないのかもしれませんが、知らないでこれを見るとちょっとびっくりしてしまいます。

 まあ、専門家も昨日「後数日は大きな余震がくる可能性があるので注意するように」と言っていましたが、これを見るとその可能性は極めて高いように感じられます。

 地震にしても、低気圧にしても、発生を予測できたとしても防ぐことなどはまったくできないわけで、いかにその被害を最小限に食い止めるか、あるいは被害からいかに速やかに回復するかということしかできないわけで、我々人間はほんとうに無力な存在だと思い知らされます。

 先週の日曜日に降った雪が火曜日には完全に解け去ったと思っていたばかりなのに、再び先週以上の豪雪に見舞われて、ただ眺めることしかできない我々です。
ホワイト・アウト_c0025115_21492789.jpg
 デッキの雪だるまイルミネーションもまたまたすっぽりと雪の下に埋まってしまいました。

 露出の関係で意外と穏やかに美しく見えてしまうのですが、豪雪に見舞われているところなのです。
ホワイト・アウト_c0025115_21492581.jpg
 こんな中でも、まだ出動する気満々の我が愛車です。カーポートの屋根の下なので、ここには雪はあまり降り落ちてきていません。
ホワイト・アウト_c0025115_21492219.jpg
 冗談抜きで、50センチは越えそうな雰囲気の札幌の降雪です。
ホワイト・アウト_c0025115_2153466.jpg
 明日の朝が恐い(^^;)。
by stochinai | 2012-12-08 21:56 | 科学一般 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai