2012年 12月 15日
忘年会1

ススキノらしい有名な風景と云えば、やはり、NIKKAじゃないですか?(笑)。
京都の『餃子の王将』が、札幌に迄広がっていたとは、驚き。札幌で、餃子と云えば、『みよしの』で、昔(院生時代)、北24条店で(☜ 今もあるのかどうか知りませんが・笑)、研究室の皆んなで食べ放題に行って、「もう、来るな!」と云われましたわ。写真は、全く、関係ないことを想い出させて呉れますね。
京都の『餃子の王将』が、札幌に迄広がっていたとは、驚き。札幌で、餃子と云えば、『みよしの』で、昔(院生時代)、北24条店で(☜ 今もあるのかどうか知りませんが・笑)、研究室の皆んなで食べ放題に行って、「もう、来るな!」と云われましたわ。写真は、全く、関係ないことを想い出させて呉れますね。
0
よくご覧ください。なんとこのKIRINの広告塔は、あのNIKKAの上方に掲示されているのです。力関係が変わっていることを感じさせてくれる場所でもあります。

何と、アノ下に、(小さく?)NIKKAが? 回る、回るよ、時代は・・、ですか。
30年前の話じゃないですか!(爆)。
by stochinai
| 2012-12-15 23:59
| 札幌・北海道
|
Comments(4)