5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

冬至の朝

 今朝もキリッと澄み切った朝になりましたが、気温は昨日と比べるとかなり「暖かい」感じです。

 今日は冬至、マヤ暦の後がないということで、世界が終わるという説も流れる2012年12月21日です。札幌の日の出が7時3分、日の入りが4時3分、きっかり9時間の日照時間です。

 私の部屋に差し込む、今朝のご来光です。
冬至の朝_c0025115_1818164.jpg
 太陽はなんとなくぼやけていますが、「冬至」を噛み締めながら拝見させてもらいました。
冬至の朝_c0025115_18181418.jpg
 いよいよ明日から春に向かって天体が変化を始めると思うとうれしくなります。

 iPadに配信された「くらしのこよみ」の冬至 第六十四候「乃東生 なつかれくさしょうず」に掲載されているトラフクの日本画の似合う季節です。
冬至の朝_c0025115_18273330.jpg
 特に食べたい!という欲求があるわけでもないのですが、フグと聞くと炙ったヒレに注いだ熱燗の日本酒「ふぐひれ酒」の香ばしい香りを思い出します。
by stochinai | 2012-12-21 18:34 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai