5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

昇る太陽の位置はどんどん北へ移動中

 今朝の日の出の時間は7時3分ですが、我が家の南東方向にある家の屋根から太陽がのぼり始めるのは7時15分頃からです。

 今朝の太陽が屋根から顔を出したところは意外なほど北へ移っていました。
昇る太陽の位置はどんどん北へ移動中_c0025115_18162717.jpg
 太陽に露出を合わせると何も見えませんね(^^;)。

 実際に見える感じはこんなふうです。
昇る太陽の位置はどんどん北へ移動中_c0025115_18162461.jpg
 朝日を撮っている自分を後ろから見ているような写真が撮れてしまいました。
昇る太陽の位置はどんどん北へ移動中_c0025115_1816235.jpg
 実は太陽の光が部屋の中にほぼ水平に差し込んでできた影です。
昇る太陽の位置はどんどん北へ移動中_c0025115_18162051.jpg
 こうすると良くわかりますが、この後、あっというまに朝日は雲に隠れてしまい、朝日の中の私も消えてしまったのでした。

 今日も寒かったです。

 この写真を撮った頃、屋外はマイナス8.5℃位で「寒い日だ~」と思っていたのですが、なんとその後も気温は下がり、昼過ぎまでマイナス8-9℃を維持し続けるとともに雪がどんどん降って10センチくらい積もったようです。

 ほんとに今年の冬は厳しいです。って、もう慣れてしまってはいるのですが・・・。
by stochinai | 2013-01-15 18:33 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai