2013年 01月 16日
雲を見て季節の移り変わりを感じる
今朝も大雪の除雪をさせられたいつまでたってもプラスの気温が記録されない札幌です。このまま、氷河期になってしまうのでしょうか。
大学へ来たら来たで、ほとんど部屋から出られず、こりゃアカンと夕陽の空を撮していたら、業者の方がカタログ交換ですだそうで。こちらが呼ばれる直前に撮していた空(4時57分頃)。
雲の形が今までに見たことのない感じです。春が来るのかも、と思わせられる空でした。

かろうじて大写しのこちらも撮れました。
夕陽が神威岳(?)よりも北に沈むようになりました。

業者さんの相手をして戻った約30分後。

2枚上の写真で右端にあったクモの形のようにも見える雲が、こちらの写真では左端から外へ出ようとしています。
おもしろいものです。
大学へ来たら来たで、ほとんど部屋から出られず、こりゃアカンと夕陽の空を撮していたら、業者の方がカタログ交換ですだそうで。こちらが呼ばれる直前に撮していた空(4時57分頃)。
雲の形が今までに見たことのない感じです。春が来るのかも、と思わせられる空でした。

夕陽が神威岳(?)よりも北に沈むようになりました。

業者さんの相手をして戻った約30分後。

おもしろいものです。
by stochinai
| 2013-01-16 20:08
| 札幌・北海道
|
Comments(0)