2013年 02月 04日
スウィング・ジャズからモダン・ジャズへ
今日、今期最後の生物学の講義時間に試験をして、オシマイになりました。3日後までに成績を決定しなければならないのですが、学生たちには今日の24時までレポートを受け付けると約束しているので、朝1講目の試験が終わるやいなやメールによるレポート攻勢に襲われています。それと並行して、今までの講義時間にやってきたミニテストの採点と、レポートの採点、出席のチェックに追われています。
こういう時には癒し系のBGMが欲しくなるのですが、探してみるとこれ(「25のスタンダードなスウィング・ジャズ」)は悪くありません。まずはiTunesストアです。

どうですか。往年の名曲(年がわかりますが・・・)ばかりで、知らない人も知っている曲が多いと思います。
値段は25曲で900円、高いこともないですが、いちおうアマゾンのMP3ストアも当たっておきましょう。

やはり、600円でした。
今までの50曲とか100曲ものと違ってわずか(?)1時間半ほどで終わってしまうので、長い仕事のBGMとしてはちょっと物足りなくなるかもしれませんが、こちらでものすごいものが紹介されていました。
ビル・エヴァンス トリオ on Jazz 625 (FULL)
一部を切り出してYouTubeビデオになっているものがいくつかあって、見た(聞いた?)ことはあったのですが、そのもととなるテレビ番組の全長版がYouTubeにアップされていたのですね。
さっそく、リンクして埋め込んでおきます。全1時間11分です!
今夜はスウィングとビル・エヴァンスを交代でヘビロテといきましょう。
こういう時には癒し系のBGMが欲しくなるのですが、探してみるとこれ(「25のスタンダードなスウィング・ジャズ」)は悪くありません。まずはiTunesストアです。

値段は25曲で900円、高いこともないですが、いちおうアマゾンのMP3ストアも当たっておきましょう。

今までの50曲とか100曲ものと違ってわずか(?)1時間半ほどで終わってしまうので、長い仕事のBGMとしてはちょっと物足りなくなるかもしれませんが、こちらでものすごいものが紹介されていました。
ビル・エヴァンス トリオ on Jazz 625 (FULL)
一部を切り出してYouTubeビデオになっているものがいくつかあって、見た(聞いた?)ことはあったのですが、そのもととなるテレビ番組の全長版がYouTubeにアップされていたのですね。
さっそく、リンクして埋め込んでおきます。全1時間11分です!
今夜はスウィングとビル・エヴァンスを交代でヘビロテといきましょう。
by stochinai
| 2013-02-04 20:45
| 趣味
|
Comments(2)