5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

150センチをうかがう東区の積雪記録

 昨夜、西の方から雪雲が札幌に襲いかかろうとしているのがレーダーでわかったので、こちらに来る前にということでちょっと早めに大学を出ました(もちろん自転車です)。大学を出た時にはチラチラと降っていた程度の雪ですが、東区の奥に入る頃には吹雪になってしまいました。それでもなんとか家まで逃げ帰ったものの、この後大雪になったら明日の朝はどうなることかと心配しながら布団に入りました。

 ショーック!

 朝、起きてみると心配は現実となっていました。
150センチをうかがう東区の積雪記録_c0025115_17534764.jpg
 昨夜と違って風は弱まっているものの、視界が悪くなるくらい密に雪が降っています。ここまでで30センチ近く積もった感じがします。
150センチをうかがう東区の積雪記録_c0025115_17563178.jpg
 このガレージの屋根を昨日の写真と比べてみてください。
150センチをうかがう東区の積雪記録_c0025115_18334086.jpg
 雪かきのプッシャー(札幌では「ママさんダンプ」)の埋まり具合を見ると、30センチくらいは軽くいっていそうです。しかもこの後もどんどん降り積もり、除雪作業中にまた10センチくらい深くなりました。

 今朝9時の時点での、東区の積雪深です。
150センチをうかがう東区の積雪記録_c0025115_17595279.jpg
 ついに150センチをうかがうあたりまできてしまいました。このあと10センチは積もっているので、非公式記録としては明らかに越えてきています。

 さすがにこのくらいになると、一度も雪下ろしをしていないカーポートも心配になってきて、とりあえず3分の1くらいは落としました。落とした雪は片付けなければなりません。まるで、「シジフォスの神話」です。

 そんな作業を延々と2時間半くらい続けてようやく一息ついたころ、なんということでしょう。先程までの豪雪が嘘のように空全体が晴れわたってきました。
150センチをうかがう東区の積雪記録_c0025115_1825433.jpg
 それでも気温はあまり上がらず、相変わらずの真冬日で、雪は解ける気配さえ見えません。

 ここよりちょっと東の江別では、旭川行のJRの特急が動けなくなり今朝まで夜明かしとなったということですし、朝から千歳空港行きのエアポートを始めJR線が約370本も運休となり、小中学校だけではなく高校も休校になったところが出ています。

 北海道新聞ニュースより
 札幌管区気象台によると、21日午前9時までの24時間降雪量は石狩市で40センチ、石狩管内新篠津村で39センチ、岩見沢市で22センチなど。このほか各市の独自観測によると、江別市で54センチ、札幌市北区拓北で53センチ、同区あいの里で51センチ、厚別区厚別町下野幌で36センチを記録した。石狩市では21日午前10時に積雪が179センチに達し、観測史上最大となった。

 21日は正午現在、特急スーパーカムイなど特急52本、札幌―新千歳空港の快速エアポート34本が運休、または運休を決めた。普通列車も函館線の札幌―岩見沢、室蘭線の岩見沢―苫小牧など285本が運休となった。札幌市の丘珠空港では、函館と釧路を結ぶ北海道エアシステム(HAC)の計8便が欠航した。
 我が家は丘珠空港と同じ天候の場所です。これでは飛行機は飛べません。

 気象台は「大雪は21日午前中でピークを越えたが、22日夕方から再び日本海側を中心に風雪が強まる」と言っていますので、 まだ危険水域は抜けていない感じです。

 歳を取ると、筋肉痛は翌々日に出るなどといいますが、このくらい激しく肉体を酷使するとやっているうちから痛くなるのです。今は動かし続けていないと、固まってしまいそうな気分です。また、我が家では除雪した雪の多くを灯油で融雪します。記録的な寒波が続くことで暖房にも灯油が必要なので毎週130-140リットルくらい燃やしていますが、政権交代とともに灯油が2割ほど値上がりしているのもこの冬のつらさに拍車をかけている気がします(今は、税込で配達価格がリットルあたり100円から110円です)。

 それはさておき、来週には北大の入学試験があるのですが、何事もなくすんで欲しいものです。
by stochinai | 2013-02-21 18:39 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai