2013年 03月 21日
冬に戻ってる!
春分の日が過ぎてからこんなことになるとは思いませんでした。昨夜から雪が降り積もっていたので、ある程度は覚悟していたのですが、昨日まで順調の雪が減って車道はどんどんアスファルトがむき出しになってきていた状況からは想像もできないほどの激減です。

これじゃ、ただの真冬じゃん、という風景です。カーポートの下にもしっかりと雪が吹き込んで積もっています。
4分の1くらい床面がむき出しになっていたデッキはふたたび30-40センチの雪の下の消えてしまいました。

しかも、起きた時の外気温はマイナス5℃くらい、そのまま一日真冬日のままでした。
積雪の状況をみると、一晩でだいたい20日分くらい冬に戻ったかんじです。

トータルの降雪も例年より、そして昨年より2メートルおおくなってしまいました。2月半ばから続いた積雪深12センチの状態からようやく抜け出たと思っていたところでのゆり戻しですので、住民の落胆もかなりのものです。今朝もご近所の皆さんは雪かきに出てきていましたが、さすがに言葉少ななのは仕方ありません。
今の時期だとたとえ30センチ積もろうが40センチ積もろうが除雪車は来ないだろうとあきらめながら雪かきをしていると、なんだか「天罰」を受けているような気にさえなってきます。頼りにしている札幌市の除雪情報サイトも今日からとんでもない表示になってしまいました。

あの~ですね。例年ならもう除雪情報も必要ない時期だとは思いますが、今年はちょっと違うんじゃないですか~。
冬が終わっていないのに、冬対策が終わってしまったという笑えない札幌なのでした。

4分の1くらい床面がむき出しになっていたデッキはふたたび30-40センチの雪の下の消えてしまいました。

積雪の状況をみると、一晩でだいたい20日分くらい冬に戻ったかんじです。

今の時期だとたとえ30センチ積もろうが40センチ積もろうが除雪車は来ないだろうとあきらめながら雪かきをしていると、なんだか「天罰」を受けているような気にさえなってきます。頼りにしている札幌市の除雪情報サイトも今日からとんでもない表示になってしまいました。

冬が終わっていないのに、冬対策が終わってしまったという笑えない札幌なのでした。
by stochinai
| 2013-03-21 18:49
| 札幌・北海道
|
Comments(0)