5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

7月4日のtwitter

[exblog] 夕焼け富士 イチョウ並木 中谷宇吉郎Doodle bit.ly/12IAfSu


posted at 20:01:17


【すぐに食べるのやめましょう!】ニホンウナギがどれぐらい終わっているのかについての図-Muchonovski always get it wrong htl.li/mEHmJ 「10年前なら、ニホンウナギを持続的に利用するという選択肢はあったかもしれないが」


posted at 19:42:28


【去年はレーザー光線が大活躍していた】札幌で花火大会「モエレサマーフェスティバル」-1万発打ち上げへ-札幌経済新聞 htl.li/mEHhc 「北海道最大級の花火大会「モエレサマーフェスティバル2013」が7月27日、「モエレ沼公園」・で開催される」


posted at 19:40:16


【絶滅寸前の「世界最大の淡水カメ」:おおスッポンのお化けだ!】World's Largest Freshwater Turtle Nearly Extinct htl.li/mEGzh あと4匹、野生のオスが2匹ベトナムに、中国に動物園にペアがいるだけ。


posted at 19:32:10


【告訴する大学・しない大学】「給与削減は不当」と提訴 新潟大教授ら16人-47NEWS htl.li/mEG3s 「国家公務員の給与を最大で9・77%削減する臨時特例法に合わせ・不意打ちでの減額は生活に大きな打撃を与える。人材流出を招き、教育の質にも影響する」


posted at 19:27:11


【ビッグデータは誰のもの?】Suica乗降履歴を日立に提供、ネットで「不安」の声 JR東日本「個人情報ではないので…」J-CASTニュース htl.li/mEFNU 「再識別化、すなわちデータを組み合わせて個人を再特定することは、契約の中で禁止されている」


posted at 19:22:31


【いまどきの共通教育(教養)】高等教育についての私見 - kosugitti's blog htl.li/mEFsK 「新しい共通教育制度は,学生をクラス編制し,クォーター制に・短所・学生から選択の自由を奪い・授業開設期間が半減・いじめなど・を高等教育に」


posted at 19:19:13


【もう北海道方式で会費制にすれば?】披露宴のご祝儀相場、常識と言われる「3万円」は今でも本当?-ガジェット通信 htl.li/mEFjS 「3万円・実に全体の87.4%を占めていました。現在でも「相場は3万円」という説は、本当だったことが裏付けられました」


posted at 19:14:42


[exblog] 7月3日のtwitter bit.ly/19ZGprc


posted at 09:41:27


Commented by noga at 2013-07-18 10:23


我々は、いつまでも無哲学・能天気ではいられない。我が国の伝統芸術の保護育成のために日本語に磨きをかける一方、有用な議論を盛んにするために、英語にも磨きをかける教育も必要である。さすれば、日本は、鬼に金棒の国になる。英文和訳の習熟は、この目的には役立たない。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/

by stochinai | 2013-07-05 06:40 | コンピューター・ネット | Comments(1)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai