5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

くやしいけどYouTubeに推薦された人が素晴らしかった

 午前中こそ時折日が出ていましたが、どんよりとした一日。
くやしいけどYouTubeに推薦された人が素晴らしかった_c0025115_206591.jpg
 手稲の山もこんなふう。

 霞む山頂のアンテナ群も墓標のようです。
くやしいけどYouTubeに推薦された人が素晴らしかった_c0025115_206736.jpg
 こんな日は、いい音楽でも聞いて気分を晴らしたいものですが、YouTubeにアクセスしてみると、「あたなにおすすめの動画」にちょっといい雰囲気の画面がありました。

 何気な聞いてみると、これが意外といいのでした。



 非常にお恥ずかしいことながら、これほどの才能を今まで知らなかったことが悔やまれるほどです。まさに大人の歌という感じで、これからはまってしまうのかもしれません。45歳、素敵な年齢です。

 Stacey Kent

 知らない人ですから、動いている映像も見たいと思って見つけたのがこれ。



 フランス語は「C'est le printemps」ですが、「It might as well be spring 春のごとく」ですね。アメリカ生まれのようなのですが、フランス語で活躍しているのもなんだかイイです。

 ライブでこれだけきちんとできる人ですから、録音者は安心して聞いていられます。

 英語版もありました。



 しばらく浸っていられるものを見つけちゃいました(^^)V。
by stochinai | 2013-08-22 20:21 | 趣味 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai