2013年 09月 25日
岡山に来ました
明日から始まる第84回日本動物学会大会に参加するために岡山入りしました。北海道のローカル・エアーだと思っていたエア・ドゥがなぜか今年から、札幌ー岡山の直通便を飛ばしているので早速それを利用させてもらいました。

北海道は全域が昨日から雨になっており、夕方のフライトの時間になっても雨は止む気配もありません。ちょっと遅れ気味で飛行機が到着しました。
結局、予定よりも20分ほど遅れましたが、無事岡山空港に到着しました。乗る時から思っていましたが、この便は北海道大学動物学会関係者様でいっぱいでした。
空港から25分ほどのシャトルバスで駅前のターミナルに到着。そこからホテルまでは2分です。

ホテルの部屋から見た岡山駅です。

当然ですが、新幹線もいます。

ホテルの近くには、いかにも由緒ありそうな、アーケード商店街「奉還町」がありますが、9時半頃にはすべてシャッターを下ろしていました。

街灯が明るくついているのでシャッター街にはなっていないと思うのですが、地方都市はどこも厳しい状況なのかもしれないと、いきなりの衝撃でした。

結局、予定よりも20分ほど遅れましたが、無事岡山空港に到着しました。乗る時から思っていましたが、この便は北海道大学動物学会関係者様でいっぱいでした。
空港から25分ほどのシャトルバスで駅前のターミナルに到着。そこからホテルまでは2分です。





夏の繁忙期の岡山便はANAが運行しています。その前後の月(それぞれ1ヶ月くらい)をAirDoが今年から運行することにしたようです。ただ、機体の運用上(小松便でもそうですが)AirDoは夕方に目的地に到着して、そこで一晩越して、翌日早朝に札幌へ飛ぶというスケジュールになっているようです。おかげさんで少なくとも余計に一泊する必要が出てきます。
0
いつも貴重な情報をありがとうございます。なるほど、そういうことだったのですか。私はいつものANAで切符を購入しましたが、共同運航便というのは不思議な制度ですね。
by stochinai
| 2013-09-25 23:50
| つぶやき
|
Comments(2)