5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

寒い一日ようやく雨が上がって夕焼け

 一日中気温が低いままで経緯し、しとしとと冷たい雨の降る天気でしたが、ようやく雨が上がった頃、すでに太陽はありませんでしたがだんだんと西の空が赤みを帯びてきました。
寒い一日ようやく雨が上がって夕焼け_c0025115_18513567.jpg
 気温のグラフはオレンジ色の◯です。緑の◯が湿度で、低温多湿ということで一段と寒さが強く感じられたのだと思います。
寒い一日ようやく雨が上がって夕焼け_c0025115_18513830.jpg
 そうこうしているうちに、西の空はどんどん明るくなってきて、まるでこれから朝日が登ってきそうな変化を見せていました。
寒い一日ようやく雨が上がって夕焼け_c0025115_18514410.jpg
 手稲の山頂の雰囲気もガラッと変わります。
寒い一日ようやく雨が上がって夕焼け_c0025115_18514535.jpg
 手稲山の向こうにたなびく帯状の雲は、北では(高度の違うところにあるものかもしれませんが、)太くなって素敵なポプラ並木の背景模様になっていました。
寒い一日ようやく雨が上がって夕焼け_c0025115_18514726.jpg
 なんだか、初雪も遠くないと感じられた一日です。
Commented by さなえ at 2013-10-10 06:31 x
日本は本当に縦に長い国ですねえ。こちらは30度近くですよ、10月なのに30度。いくらなんでも10月だからと虫除けスプレーをせずに表に出て、早速2箇所も刺されてしまいました。
暑いのも寒いのも嫌ですね。

日中は暑くてもさすがに朝晩は涼しく、今朝は富士山も見え、窓からは小鳥の声。東京暮らしも捨てたものではないですと、オリンピックも来ることだし、一言付け加えておこうっとw。
Commented by stochinai at 2013-10-10 14:20
 今日はまた一転快晴で、21℃まで上がってきました。昨日を思うと「暑い」くらいに感じますが、このくらいが北海道の最高の秋の日と言えるかもしれません。
 東京でも札幌でも「日本の初秋」はいい季節ですよね(^^)。
by stochinai | 2013-10-09 19:13 | 札幌・北海道 | Comments(2)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai