2013年 10月 11日
雨の一日
9時頃から雨が降るという天気予報通り9時ちょっと前から一日中雨が降り続いていました。
朝、起きてみるとお向かいのお宅が取り壊し中でした。立て直すようです。

家の解体というとあっという間に壊してしまうという印象がありますが、この解体は実に丁寧でゆっくりと壊しているようで、この調子なら3-4日かかりそうですが、周辺住民としてはホコリが少ないなど、助かります。
今日は雨の中を学内を行ったり来たりしていました。最後に大学を後にした時には雨は上がっていたのですが、キャンパスは濡れていました。こちらは見えるかどうかわからないままにシャッターを押したイチョウ並木です。

左側は工事をしているところで夜も歩道が証明されており、よく写っていました。
と思っているところに車が通りかかって撮れた一枚です。

やっぱり撮らなさそうだとあきらめて、うしろを振り向いたところで霧がかかっていることに気が付きました。

なかなかこれだけの夜景を提供できる大学もないと思われるくらいの美しさでした。
本気で撮し始めたら、すぐに写真集でもできそうです。
朝、起きてみるとお向かいのお宅が取り壊し中でした。立て直すようです。

今日は雨の中を学内を行ったり来たりしていました。最後に大学を後にした時には雨は上がっていたのですが、キャンパスは濡れていました。こちらは見えるかどうかわからないままにシャッターを押したイチョウ並木です。

と思っているところに車が通りかかって撮れた一枚です。


本気で撮し始めたら、すぐに写真集でもできそうです。
by stochinai
| 2013-10-11 23:22
| 札幌・北海道
|
Comments(0)