5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

11月13日のtwitter

【日本のウェブサイトは何故ひどい】Why Japanese Web Design Is So… Different|Randomwire htl.li/qLymB ダメ:ヤフー、楽天、ニコニコ、JR、読売…マシなとこ:ユニクロ、無印良品、クックパッド、紀伊国屋


posted at 16:29:48


【暗黒の2014年へ】なぜアベノミクスは終わったのか-投資の消費性について htl.li/qLxR0 「終わったも何も、始まっていない。日銀のアクションを政府が誇る時点で、そもそも錯誤しか感じさせないわけだが、それ以外にコメントすべき政策も見つからない。」


posted at 16:16:50


【今朝は Why Japanese Web Design Is So Bad だったけど、今は So...Different に(笑)】日本のウェブデザインはなぜこんなにも世界と違うのか?-THE BRIDGE デザインに価値をあまり認めずお金をかけないという習慣が根底にありそう


posted at 16:14:25


【!】グーグル、ユーザーの顔や名前を広告に利用開始:ギズモード・ジャパン htl.li/qLkO5 「顔や名前・個人情報・ネットワークのそこら中で表示される・プロフィールを広告で表示させないオプション・こちら」 htl.li/qLkSf


posted at 12:42:20


by stochinai | 2013-11-14 06:28 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai