2013年 12月 23日
雪かきマンデー
お約束通り、今朝は家の前には雪山が築かれておりました。今朝一番の仕事はまず、それを取り除いて家から出られるようにすることです。でも、気温が低かったせいで、北海道らしいサラサラした軽い雪で助かりました。もちろん雪山の雪は除雪重機によってかなりヘビーに突き固められているので、それなりに大変ですが、去年を思うとずいぶん楽です。
こちらは今朝の9時までの札幌東区の積雪状態です。
上のグラフが累計積雪量で、下のグラフがその時点での実際の積雪の高さ(深さ)です。
いずれも緑が(平均値と書いてありますが)過去5年間の平均平年値、赤が今年の値、青が昨年の値です。(【追記2013/12/24】*間違いでした。「※平年値とは、統計期間1981年~2010年までの30年間の平均値で、気象庁が10年ごとに更新しています」となっており、札幌では1箇所しかわかりません。各区では平均値しかデータがないようで、「平均値は統計期間平成20年度から平成24年度までの5年間の平均値とし、札幌市が毎年更新しています」とのことです。)
上のグラフを見ると今年の赤い線がほぼ緑の平年平均値グラフをなぞるように推移していることがわかりますし、昨年はいかにひどい降雪だったかがわかります。
下のグラフもだいたい同じ傾向を示していますが、昨年は年内にもう80センチという異常な積雪になっていたことがわかります。今年は平均平年よりもちょっと少なめの感じですが、このところ1週間おきにドンと降って、しばらく降らないという周期的な降り方をしているのが特徴的です。この調子が続くと、またしばらく雪の降らない周期になってくれそうな気もしますが、どうなるでしょうか。
この雲の様子を見ると、今は石狩湾にある雪雲も筋状ではなくなっているので、今後は降ったとしても大雪にはならない気がしますので、数日は過酷な除雪からは解放されることが期待できます。
でも、昨日今日の降雪で除雪が行き届いているとは言いがたいでしょうから、札幌市内の幹線道路以外は交通状況は良くないことが想定されますので、月曜日講義日となって1講目からの講義が予定されている明日の朝はちょっと心配ではあります。
明日も早起きしなくちゃ。
こちらは今朝の9時までの札幌東区の積雪状態です。
いずれも緑が
上のグラフを見ると今年の赤い線がほぼ緑の
下のグラフもだいたい同じ傾向を示していますが、昨年は年内にもう80センチという異常な積雪になっていたことがわかります。今年は平均
でも、昨日今日の降雪で除雪が行き届いているとは言いがたいでしょうから、札幌市内の幹線道路以外は交通状況は良くないことが想定されますので、月曜日講義日となって1講目からの講義が予定されている明日の朝はちょっと心配ではあります。
明日も早起きしなくちゃ。
by stochinai
| 2013-12-23 20:35
| 札幌・北海道
|
Comments(0)