2014年 01月 10日
昼間でもダイアモンドダスト
2日ほど最高気温がプラスになって穏やかな年の初めだと思っていたのもつかの間。昨日から寒波がやってきました。
昨日の朝の最低気温がマイナス5.6℃、最高気温がマイナス2.2℃
今日は朝の最低気温がマイナス7.9℃、最高気温がマイナス4.8℃

寒いながら、昨日も今日も比較的晴れ間がありました。

これは昨日の写真ですが、晴れているように見えますが、向こうの山が雲に隠れているのがおわかりでしょうか。
あの蜘蛛がこちらにやってくると雪になりますが、晴れていながらキンキンに冷えていて、朝か夕方に太陽が横から照りつけると、意外なほど簡単にダイアモンドダストが見えたりします。
これは昨日の午後です。陽の光が差しているのがおわかりと思いますが、雪が降る雲はないのにキラキラと輝く氷のかけらが空中を舞っています。

このままでは見えにくいと思いますので、いつもの倍の大きさの写真を貼っておきますので、クリックで拡大して確認してみてください。
今日は昨日とよく似た天候の変化の一日でしたが、一段と寒くなりました。
太陽が落ち始めるとともに雲が発達してくるところも同じです。太陽が雲に隠れてちょっと後に、王冠のようなおもしろい雲が出現したのですが、ちょっとタイミングが悪く、3つ飛び出た雲の輝きがなくなってしまいました。

明日からまだまだ寒くなりそうです(^^;)。
昨日の朝の最低気温がマイナス5.6℃、最高気温がマイナス2.2℃
今日は朝の最低気温がマイナス7.9℃、最高気温がマイナス4.8℃


あの蜘蛛がこちらにやってくると雪になりますが、晴れていながらキンキンに冷えていて、朝か夕方に太陽が横から照りつけると、意外なほど簡単にダイアモンドダストが見えたりします。
これは昨日の午後です。陽の光が差しているのがおわかりと思いますが、雪が降る雲はないのにキラキラと輝く氷のかけらが空中を舞っています。

今日は昨日とよく似た天候の変化の一日でしたが、一段と寒くなりました。
太陽が落ち始めるとともに雲が発達してくるところも同じです。太陽が雲に隠れてちょっと後に、王冠のようなおもしろい雲が出現したのですが、ちょっとタイミングが悪く、3つ飛び出た雲の輝きがなくなってしまいました。

by stochinai
| 2014-01-10 19:52
| 札幌・北海道
|
Comments(0)