5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

CoSTEP第10期始動

 いよいよ明日からCoSTEPの第10期が開講します。毎年、開講式とともに行われる特別講演ですが、今年はNHK・Eテレで絶賛放送中の「デザインあ」の番組ディレクターである佐藤正和さんが担当されます。

CoSTEP第10期始動_c0025115_18591439.jpg

 この講演も例年通り一般公開されますので、どなたでも(先着約250名ですが)聴講できます。上の写真の中にも書いてありますが、要項を転載します。


カガクするココロを育む「デザインあ」の挑戦

日 時:  2014年5月10日(土) 13:00〜14:30(開場12:30)
会 場:  北海道大学理学部 大講堂
講 師:  佐藤正和氏 (NHKエデュケーショナル こども幼児部 主任プロデューサー)
参加費:  無料、予約不要です
定 員:  約250人
主 催:  北海道大学CoSTEP


 デザインというのはコミュニケーションの中身とは切り離すことが可能なので、ついつい軽視されがちなことが多いのですが、実はコミュニケーションの成否の鍵を握る大きな働きをするもので、化学反応でいうと触媒のようなものかもしれません。デザインが成功するかしないかでコミュニケーションという化学反応が成立するか失敗するかがわかれることもしばしばです。

 デザインって、一握りの才能を持った人以外にはできないものとあきらめている人は、是非ともこの機会にコミュニケーション・デザインの極意を垣間見ていただきたいと思います。「そうか、自分にもできるかも」と思えてくるかもしれません。あるいは来年度のCoSTEPの受講を予約したくなるかもしれません。

 今日の空模様から考えると、明日の天候にちょっと不安を感じるかもしれませんが、気温は低いながらも天気は崩れなさそうです。

CoSTEP第10期始動_c0025115_1930381.jpg

 実は今日もずっと曇りがちでしたが、空のあちこちには夏を感じさせる小さな積雲がポコポコと湧き上がっていました。

CoSTEP第10期始動_c0025115_18591249.jpg

 特別講演の会場となる理学部5号館2階の大講堂の会場は12時30分からです。

 お誘い合わせの上、どうぞ。
by stochinai | 2014-05-09 19:52 | CoSTEP | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai