2014年 07月 05日
フォーラム「10年目のCoSTEPと科学技術コミュニケーション」
前半の行事、 「10年目のCoSTEPと科学技術コミュニケーション」フォーラムが終了しました。
時間も押してしまいましたが、中身は濃かったです。
まずは杉山前代表の記念講演。
続いてパネルディスカッションのための修了生による話題提供。
まずは一期生で毎日新聞記者として活躍中の齋藤さん。
続いて同じく一期生で起業し、とりあえずかなりの成功を収めている中村さん。
あまりにも話に迫力があったためか、ピントが合わず(スミマセン)。
そして今年東大に引きぬかれた定池さん。
最後は、プロのミュージシャンで紅白にも出たことがある奥村さん。気象予報士としてテレビなどにもよく出ているようですが、今の「本業」は科学技術コミュニケーター保育士。
おもしろかったです。
皆さんの講演にあまりにも熱がはいり、パネルディスカッションの時間はほとんど取れず、私が進行役でしたが申し訳ないことをしました。
さて、これからパーティ。
時間も押してしまいましたが、中身は濃かったです。
まずは杉山前代表の記念講演。
続いてパネルディスカッションのための修了生による話題提供。
まずは一期生で毎日新聞記者として活躍中の齋藤さん。
続いて同じく一期生で起業し、とりあえずかなりの成功を収めている中村さん。
あまりにも話に迫力があったためか、ピントが合わず(スミマセン)。
そして今年東大に引きぬかれた定池さん。
最後は、プロのミュージシャンで紅白にも出たことがある奥村さん。気象予報士としてテレビなどにもよく出ているようですが、今の「本業」は科学技術コミュニケーター保育士。
おもしろかったです。
皆さんの講演にあまりにも熱がはいり、パネルディスカッションの時間はほとんど取れず、私が進行役でしたが申し訳ないことをしました。
さて、これからパーティ。
by stochinai
| 2014-07-05 19:00
| CoSTEP
|
Comments(0)