2014年 08月 06日
サイエンスパーク2014
まさか今日の昨日にあんなことが起こるとは思っていなかったのですが、実は昨日は7年前に亡くなった父の命日でした。父が亡くなったその翌朝に、その年初めてのムクゲが一輪咲いていたのが記憶に残っているのですが、今朝も今年初めての真っ白なムクゲが咲きました。
このムクゲも、私にとっては一生忘れられないものになるでしょう。S氏の霊前に捧げたいと思います。
それはそうと、今日はずっと前から予定されていた2014サイエンスパークにCoSTEPの履修生が出店するブースのお手伝いに行く日です。この日のために準備を重ねてきた、CoSTEPの先生や修了生、そして現役の履修生の努力のお手伝いをサボるわけにはいきません。
やってきたのが、広いドーム会場。
こんな広いところでやるのは初めてです。しかも、前のブースがまだ営業中のところへ到着して、終わるやいなや30分ほどで次の店を開かなくてはなりません。
大丈夫なのか?
心配している時間もなく、時間は過ぎゆきどんどんと進行していきます。
始まってしまえばこっちのもの、という感じでさすがCoSTEPの皆さんは、現役も先生も強い強い!
子どもたちもほとんどが小学校1年生と2年生という、私としては未体験ゾーンのお客さん。
でも、どんどん乗せられて人造人間はいじめられながらできあがっていきます。
この後、大汗をかいた私は、もう一人の先生の車に便乗して大学まで戻り、大学院の入試作業。
いやあ、濃~い一日でした。
このムクゲも、私にとっては一生忘れられないものになるでしょう。S氏の霊前に捧げたいと思います。
それはそうと、今日はずっと前から予定されていた2014サイエンスパークにCoSTEPの履修生が出店するブースのお手伝いに行く日です。この日のために準備を重ねてきた、CoSTEPの先生や修了生、そして現役の履修生の努力のお手伝いをサボるわけにはいきません。
やってきたのが、広いドーム会場。
こんな広いところでやるのは初めてです。しかも、前のブースがまだ営業中のところへ到着して、終わるやいなや30分ほどで次の店を開かなくてはなりません。
大丈夫なのか?
心配している時間もなく、時間は過ぎゆきどんどんと進行していきます。
始まってしまえばこっちのもの、という感じでさすがCoSTEPの皆さんは、現役も先生も強い強い!
子どもたちもほとんどが小学校1年生と2年生という、私としては未体験ゾーンのお客さん。
でも、どんどん乗せられて人造人間はいじめられながらできあがっていきます。
この後、大汗をかいた私は、もう一人の先生の車に便乗して大学まで戻り、大学院の入試作業。
いやあ、濃~い一日でした。
by stochinai
| 2014-08-06 19:07
| CoSTEP
|
Comments(0)