5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

5月1日のtwitter

[exblog] 札幌らしい春の一日か bit.ly/1zjD1or


posted at 20:34:38


【口でなんと言おうと文科省は研究・教育よりは利権に興味があるということだと思われます】いったい日本の論文数の国際ランキングはどこまで下がるのか!! - ある医療系大学長のつぼやき blog.goo.ne.jp/toyodang/e/2b1… 「3年後にフランスに追い抜かれて6位に」


posted at 19:45:32


【価格が下がれば十分実用的】GPS内蔵の自転車盗難防止ペダルConnected Cycle Pedal。SIMスロット搭載、発電機内蔵で単体動作-Engadget Japanese japanese.engadget.com/2015/05/01/gps… 「盗難・ 3G 回線・居場所を追跡」


posted at 19:36:24


【素朴な彼らにきちんとした説明をしてあげるのも研究者の役割のように思います】研究捏造事件〜受験生はどう見つめていたか?〜H27鳥取大学一年生のコメント 鳥取大学 医学部 生命科学科 生体情報学分野のブログ "なんくるないさ” takashitakeuchi.blog29.fc2.com/blog-entry-121…


posted at 18:00:59


【結局、私大を救うための政策だったのかも】現在の大学の学費-Togetterまとめ togetter.com/li/776830 「単純計算・国立で149倍、私立で84倍・物価上昇を遥かに超え・学生は必死で働き学資を稼がねば・学生から学ぶ機会を奪っているのは、こうした文部行政」


posted at 17:51:48


【落としてから買いに行っても大丈夫?】【2ch】ニュー速クオリティ【動画あり】水没iPhoneを復活させる謎の液体登場wwwwwww news4vip.livedoor.biz/archives/52087… 「水没・故障・ミネラルが基盤に付着し接触不良・ミネラル成分・を基板から除去・価格は税別5600円」


posted at 17:45:24


【都市伝説だったみたいです】五月病という病について(西川公平 CBTセンター):シェアーズカフェ・オンライン sharescafe.net/44507982-20150… 「こころの病気・月別にはほとんど差がありません・微差を拾って・多く・12月、10月・5月はむしろ少ない・1968年の流行語」


posted at 17:39:17


【私のまわりに多い(かった?)もの】「アボカド」と「アボガド」どっちが正しい?知らずに使って恥ずかしい誤った言葉ランキング - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/net_clm/2… シュミレーション・アボガド・ギブス・バトミントン・ゲージ・フューチャー・・・


posted at 17:35:13


【パワポは画像処理ソフトでもあったのか・・・でも、使いこなせない】画像処理テクニック集 - Office スタイル カタログ - Microsoft Office www.microsoft.com/ja-jp/office/2…


posted at 17:31:01


[exblog] 4月30日のtwitter bit.ly/1GAfyN8


posted at 07:32:11


by STOCHINAI | 2015-05-02 09:23 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai