5月10日のtwitter
【どんどん新しいものも出てくるので、その度にメモメモ】ブログで役立つ画像サイトを厳選!無料+登録不要+著作権フリー+商用可能+おしゃれ - Yukihy Life yukihy.hatenadiary.com/entry/select-f…
posted at 21:30:29
【カニンガムの法則】インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違った回答を投稿することだ - Nothing ventured, nothing gained. takoratta.hatenablog.com/entry/2015/05/… 炎上して燃え尽きる危険も考えて・・・。
posted at 21:28:24
【これは別に今になって始まったことではない。増えてもいない少年犯罪がクローズアップされているのと同じように、特に増えてもいない老人相手のだまし商法を記事にしただけ。】「年寄りだまして大もうけ」群がる業者 認知症社会:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASH58…
posted at 21:24:09
【平均値だけに目をくらまされてはならない。同じ専攻出身者でも大きく異なる結果もあるし、さらには人は給料の差だけで職業を選択するものではないのだ。】大学の専攻で生涯所得に大きな格差―エンジニアは教師の3倍-WSJ jp.wsj.com/news/articles/…
posted at 21:21:53
【志願者数の多さを競う大学の多くが・上位校の滑り止め】志願者数が多いのは第一志望に選ばれたわけじゃない : 世界の大学めぐり tyamauch.exblog.jp/23991523/ 「志願者数が多いから・受験・いない・各大学には、受験生が第一志望にするに値する、優れた研究分野が必ずある」
posted at 21:15:40
【こうなる前から危惧が表明されていたにもかかわらず、政府・文科省は対策を打たなかったばかりではなく、今も問題が大きくなる方向へ舵を切り続けている】Blog vs. Media 時評 | 無残な科学技術立国、人口当たり論文数37位転落 blog.dandoweb.com/?eid=185338
posted at 21:10:51
【すっきり断言】『原子・原子核・原子力-わたしが講義で伝えたかったこと』HONZ honz.jp/articles/-/41407 「専門・専門外・要するにものごとを自分の頭で考え、自分の言葉で自分の意見を表明できるようになるため。たったそれだけのことです。そのために勉強するのです」
posted at 20:59:13
【メモ】政府の放射能検査:真実を探すブログ saigaijyouhou.com/blog-entry-238… 福島:シロメバル(Cs:120 Bq/kg)・イワナ(~210)・ヤマメ(200)・ワラビ(620)・宮城:タラノメ・栃木:ブラウントラウト・コシアブラ・クサソテツ・コシアブラ・タラノメ」
posted at 20:55:50
【大手はだいたい満足できる水準になってきている】「クレーム対応マニュアル」の基本項目お見せします-ひかる人財プロジェクト hikarujinzai.hatenablog.com/entry/2015/05/… 「話をよく聞く・言い分を正確に理解する・自社ルールを主張しない・出来ることと出来ないことをはっきり伝える」
posted at 20:41:26
【優秀な学生を集め育てたいなら赤貧の子弟だけではなく、そこそこの収入がある学生にもインセンティブを与えることが正解といえる】年収1500万円未満の家庭の学生は学費がタダという超名門大学とは?GIGAZINE gigazine.net/news/20150509-… 「中流階級」も支援する!
posted at 20:36:26
【国民ひとりひとりの箸の上げ下ろしまでも24時間監視できる(政府にとって)便利なシステムを作るという自民党の願望を具現化することができるシステムになるようだ】「コンサートもマイナンバーで本人確認」~自民党議員が本音発言 www.labornetjp.org/news/2015/0508…
posted at 20:33:18
【米国で理想が実現されているかどうかはさておき】米国の研究費配分の考え方:一研究者・教育者の意見 blog.livedoor.jp/pyridoxal_phos… 「多様性・日本の文科省・の役人と政治家の考えは未だに明治の産業革命のレベル・基礎研究は研究者自身が方向を決め・日本・改革・失敗する」
posted at 20:28:34
【合格率が100%もかなり多く、90%以上がほとんどという中で、それ以下のところがパラパラ。受験のスリルはどちらにある?】第29回管理栄養士国家試験 学校別合格状況 | 管理栄養士・看護師・介護福祉士・薬剤師・理学療法士・作業療法士 goukakuonline-kf.com/2015kedgr/
posted at 20:20:33