5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

今朝こそ、「夏が来た!」って思ったのに・・・

 朝は暑いくらいの強い日差しに、ゴミ出しで出会った近所の人と「ようやく夏が来ましたね~」って笑顔を交わし合ったのですが、それも11時位まででしぼんでしまいました。

 午後には曇り空になり風も出てきた上に急速に気温が下がり始め、もはや気温が16℃あるかないかというところまで下がってしまいました。

 窓を開けるだけでも冷たい風が吹き込んでくるのですが、こらえて撮った北側の農場風景です。

今朝こそ、「夏が来た!」って思ったのに・・・_c0025115_1821599.jpg

 よく見るとヒツジやウシも見えますが、彼らも寒そうです。

 そして、またまた札幌はレーダーに映らない低い雲に覆われ、時折霧雨が吹き殴ります。

今朝こそ、「夏が来た!」って思ったのに・・・_c0025115_18223655.jpg

 こんな日は写真どころではないのですが、ウェブを眺めていたら、1週間ほど前にゲノムダイナミクス実験棟の裏で撮ったきれいな花の名前がわかったので、その写真を出すことができます。

今朝こそ、「夏が来た!」って思ったのに・・・_c0025115_18251337.jpg

 大きな草はビロードモウズイカだとわかっていたのですが、美しい黄色い花の名前がわかりません。でも、あまりの美しさに気になっていたところでした。

今朝こそ、「夏が来た!」って思ったのに・・・_c0025115_18251829.jpg

 どうやらホソバウンランという大正時代にユーラシアから持ち込まれたもののようです。

 ついでですので、これもしばらく前に撮っていた夜の駐車場に咲くムラサキツメクサ。

今朝こそ、「夏が来た!」って思ったのに・・・_c0025115_18313990.jpg

 あやしげな色に見えるのは水銀灯のせいです。
by STOCHINAI | 2015-07-03 18:41 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai