2015年 08月 06日
2度目の大通りビアガーデンから
今週後半の飲み会の一日目は大通のビアガーデンからはじまりです。
夕方にちょっと雨が降ったせいもあり、屋根のないところはお客さんがほとんど見られませんでした。
とは言え、屋根があるところはすでにやはりの大入り満員状態です。
ビヤガーデンの間にぽつんとたっているイサム・ノグチのすべり台は相変わらずの存在感でした。
子どもたちはビールよりも楽しい遊びを求めています。札幌も仙台と同じく、明日8月7日が正式な七夕の日です。そしてもうひとつの特徴はササのない札幌の七夕飾りがヤナギの木にかざられているということです。これは意外と知られていない事実だと思います。
ビアガーデンで痛めつけれてはいるというものの、立入禁止になっているところは芝生も花壇もとても美しく保持されていました。
というわけで、今日は西端のこちらから飲み始めます。
夕方にちょっと雨が降ったせいもあり、屋根のないところはお客さんがほとんど見られませんでした。
とは言え、屋根があるところはすでにやはりの大入り満員状態です。
ビヤガーデンの間にぽつんとたっているイサム・ノグチのすべり台は相変わらずの存在感でした。
子どもたちはビールよりも楽しい遊びを求めています。札幌も仙台と同じく、明日8月7日が正式な七夕の日です。そしてもうひとつの特徴はササのない札幌の七夕飾りがヤナギの木にかざられているということです。これは意外と知られていない事実だと思います。
ビアガーデンで痛めつけれてはいるというものの、立入禁止になっているところは芝生も花壇もとても美しく保持されていました。
というわけで、今日は西端のこちらから飲み始めます。
by STOCHINAI
| 2015-08-06 23:59
| 札幌・北海道
|
Comments(0)