5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

北海道は今のところ風のみ

 東日本ではとんでもない大雨の被害が続いているようで心配ですが、北海道も朝から南寄りの風が強く吹いているものの、現在までのところ雨はほとんどまったく降っていません。

北海道は今のところ風のみ_c0025115_18091467.jpg
 南東の海上にはかなり発達した台風17号がこちらへの進行をうかがっているようで不気味です。北海道に接近しないとしても、海上は大荒れ、道東地方では雨が予想されています。

 今大雨が降っているあたりは、不思議なことに台風18号崩れの温帯低気圧と17号に挟まれてほとんど風が吹いていない領域のようで、これだと雨雲も動かずに雨が長引く不安を感じますね。

 北海道は今夜から低気圧や台風の影響が強くなってくる可能性があり、怖いですがとりあえず雨が振り出さないかぎり南の風は生ぬるいので風が強いとしても、そんなに恐怖感を覚えるものではありません。

 こんな時にのんきな話題で恐縮ですが、6号館へと続く車道のスロープのところで何か工事が始まっています。

北海道は今のところ風のみ_c0025115_18092574.jpg
 見ると手すりを切って右側からアクセスできるようにしているようで、右側から階段かスロープでショートカットを作っているように見えます。

北海道は今のところ風のみ_c0025115_18092898.jpg
 まだコンクリート打ちの枠を作っている段階です。

 コンクリートを打った後に大雨が降るとまずいので、あえて工事を送らせているのかもしれません。

 それにしても、今回の大雨で鬼怒川の名前の由来に納得がいったという人が多いようですが、鬼怒川では昔から何度もこういう大きな被害があったということなのでしょう。

 最近、地名に関する話題をいろいろ聞きますが、地名にはけっこう災害にちなんだものが多いのだそうで、洪水やがけ崩れに関係した地名のところは、今は大丈夫でも何十年か後には怖いことが起こるのかもしれません。

 それにしても、被害にあわれた方にはかける言葉もありません。日本はほんとうに災害列島なのですね。

 気をつけないと・・・。







by STOCHINAI | 2015-09-10 18:24 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai