11月3日のtwitter
【理論上「無制限」は破綻して当然】終了した容量無制限オンラインストレージサービスまとめ | プログラミング生放送 pronama.azurewebsites.net/2015/11/03/unl… 「容量無制限だったけど、終了してしまったオンラインストレージ系のサービスをまとめてみました。」
posted at 21:48:31
【こういうこともあるのがこの業界】OneDrive、プラン内容を改悪ーー容量無制限プランを撤廃、無料プランのストレージ容量を15GBから5GBに|gori.me gori.me/microsoft/micr… 「容量無制限プランを終了・100GBプランと200GBプランを廃止」
posted at 20:48:32
【これをじっくり見て、1970年台以降に大学(国立のみならず私立も)に入り、ぼったくられた人々は怒りを煮えたぎらせるべきではないだろうか。それをさらに値上げしようとしているのが今の政府です。】国立大学授業料|年次統計 nenji-toukei.com/n/kiji/10037/%…
posted at 20:37:48
【カセットは誤解、日本では未だにFAXを使っている大人や会社が多い】Why is hi-tech Japan using cassette tapes and faxes? - BBC News www.bbc.com/news/business-… 電話とFAXの人とは交際したくない
posted at 20:29:54
【翌1965年には日本で放映された録画を見た記憶がある】エド・サリヴァン・ショーに出演したビートルズが全米の若者にもたらした衝撃|TAP the LIVE|TAP the POP www.tapthepop.net/live/37237 「ビートルズが登場したのは、1964年2月9日」
posted at 20:27:08
【事故がないことを祈りつつ、もしあったらダメ元ですから、無駄な知識となる可能性が高いですが】エレベーターが落下したときに生存率を上げる姿勢|ライフハッカー www.lifehacker.jp/2015/11/151103… 「体重がエレベーター全体に分散するよう、床の中央で仰向けになるのがベスト」
posted at 20:19:23
【時代の変化とグローバル化に完全に乗り遅れた】日本はどうして賃金が上がらないのか:木村正人のロンドンでつぶやいたろう blog.livedoor.jp/tsubuyaitaro_2… 「若者や女性を低賃金で働かせて得た利益は海外に投資・人口はどんどん減・悪循環を断つため・まず賃金を上げるべき」
posted at 20:14:40
【今日の北大】北大構内秋景色|青柳庵日記 blog.sapporo-ryu.com/?eid=1297 「北大構内の紅葉もそろそろ終わりになってきました。週末は天気が崩れるので、秋を楽しめるのも今日が最後かもしれません。」
posted at 20:10:27
【今までも言われてきたが、100万人の子供を調べてわかったイヌと育つと喘息になりにくい事実】Early contact with dogs linked to lower risk of asthma-ScienceDaily www.sciencedaily.com/releases/2015/…
posted at 20:07:48
【デザイン料はデザイナーを育てるための投資に対しても払われるべきもの】「たった10分でできる作品がなぜそんなに高いの?」デザイナーの答えに考えさせられる | CuRAZY curazy.com/archives/113114 「制作時間はたったの10分・習得するために10年もの歳月」
posted at 20:04:58
【立憲民主主義という看板】羊頭狗肉-百醜千拙草 blog.goo.ne.jp/tatkobayashi/e… 「アベ政権というのは・ポッタクリバー・飲み放題、XXXポッキリとかの看板・店内に入ったが最後、おつまみ一皿を十万円で売りつけるようなことをする・正しいとさえ信じてる・救いのない」
posted at 20:02:17
【腰が引けてる感じ】【大学受験2016】東大初の推薦入試、11/2願書受付がスタート…約100人募集 | リセマム resemom.jp/article/2015/1… 「第一次選考の結果は12月1日に発表・12月に面接等・1月16日、17日の大学入試センター試験・2月10日・発表」
posted at 19:56:48
【マイナーなサイトが危険】国内70以上のサイトに身代金要求ウイルスが仕掛けられる、FlashやJavaなどの脆弱性を突いて閲覧者のPCに感染-INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2015… 「中小企業、各種学校・1週間のアクセス数が1000件未満」
posted at 19:54:18